これで連投終わりです@circoxyukiさんの新作、ニットスキニーのモニターをさせて頂... これで連投終わりです😅 @circoxyukiさんの新作、ニットスキニーのモニターをさせて頂いた、着画になります🐱 イヤイヤ期真っ盛りの2歳なので、じっとしていてくれるはずもなく、まともな写真が撮れない撮れない😂とりあえずおもちゃで気を引いてなんとか撮りました💦 ・ 身長88cm、体重13.2kg、むっちり体型の長男が、90cmを着用しています🐖 トップスもCIRCOさんのパターン、ドルマンTです🎶 ・ 本当にむっちり体型の長男🐱スキニーと言うだけあって、履けるのか少し不安でしたが、問題なしでした😉お腹もすっぽり隠れるので、冷えの心配もないですね😉 息子に着せた感じだと、ウエスト〜太ももあたりまではピチピチせずに動きやすそうな程よいフィット感で、膝下はわりと細身ですっきりとしているな〜と思いました😉 生地によってフィット感や履き心地は違ってくるでしょうし、痩せ型のお子様ならもう少しゆとりがあるかなと思いますが、トップスに何を選んでも綺麗にまとまるし、今どきのシルエットになります😬 ・ ・ 3着どれも、着脱も楽ちんで、本人も動きやすそうでした😉 pic.1~3はデニムニット裏毛です✨こちらは見た目も履き心地もとても楽そうです😉ポケットはトップスとお揃いで、向きを変えてストライプにしました😬ウエスト部分はグレー杢のスパンテレコ😉 pic.4~6は無地のベージュ裏毛で、ウエスト部分はネイビーのジャズネップスパンテレコ。確か裏毛はslowboatさんで購入🎶ポケットにはアンの木さんのフロッキーシートを💕 こちらは厚めのしっかりとした裏毛なのですが、息子の体型の問題で、本人は履き心地良さそうに動き回っていましたが、膝下が見た目ピチピチな印象かなーと🤔 むっちり体型のお子さんは裏毛でも伸縮性の高めの生地がおすすめと思います🙂 (そもそもCIRCOさんがそのような生地を推奨されていますので、単に私の選択ミスです(笑)) 最後はブラックウォッチのダンボールニットです🐱チェック柄のパンツを作ろうと決めていたのですが、暗くてシルエットがわかりづらくなってしまいました😅ポケットは柄合わせなしです😛ウエスト部分はネイビーのスパンフライスです。 シルエットは裏毛よりもスッキリとして個人的には1番好み💕ポケットはシンプルに同じ生地で、タグだけ挟みました👍 ・ ・ 初めてのモニター、伝えたいことが多すぎて上手くまとめられず、長くなってしまいました💦 少しでもパターンの良さが伝わっていますように✨ CIRCOさん、この度は貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました💕 これからも素敵なパターン、楽しみにしています😍 ・ #circo #circoパターン #ニットスキニー #パピヨンスカート #ドルマンtシャツ #ハンドメイド子供服 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ミシン部 #matthunco matthunco*さん(@matthunco1101)がシェアした投稿 - Dec 28, 2017 at 8:33pm PST