戦場は海老名から我孫子へ!
あ、えびな、から、あびこ、です。私のように関東民でない方にはプチ難読市町村ですね。
自分的には「かまいたちの夜」というサウンドノベルゲームの原作者であり、速水三兄弟シリーズでもお馴染みの「我孫子武丸」さんのファンですので、我孫子といえばそっちを連想する程度なのですが。
千葉県なのね、ということを最近知りました。。。スミマセン。
NHKから国民を守る党からは、坂本雅彦さんが立候補されています。
先月からずっと政治活動のようすをツイートされていました。地道にコツコツされてるんですね。
7月の参院選での政見放送
坂本さんといえば、参議院埼玉補選の「池袋騒動」のときに話題になりましたね。
さゆふらっとまうんどこと平塚正幸さんが、小職こと林大佑さんと電話している際に電話を代わる代わらないの代理バトルされていました。
当時は自分も平塚さんの動画を見ながら、これはちょっと・・・と思ってしまったのですが、その後、ああこの方とてもいい人なんだな、と思うことがあって今では密かにN国党推しメンです(笑)
このツイートなんですが。
自分もそうですが、誰だって完璧ではないですよね。
飲みすぎました。
飲みすぎて、やらかしてしまったことなんて、私も数かぎりなくありますよ(汗)
ていうか気に食わないと思っていた人に突然会って、ムッとして思わず怒鳴ったことなんて、私からしたら、そのくらいしょっちゅう・・・ああ、いやいや私は非常に穏やかな人間ですよ。。。怒鳴ったことなどごにょごにょ。。。
へべれけ状態ですから、本音、本質が出てきたんだろうと思いますが、目の前の仲間を悪しざまに言われて黙っていられなかった、って。いいじゃないですか、人間味があって。泥臭くって。「漢」って感じますよ私は。
ちゃんと、ごめんなさいが言える、不器用だけど仲間思いの人って。
お会いしたことありませんけど、勝手にそう思っています。
ホントは違うよ悪い人だよ、というタレコミ情報あればお待ちしております(笑)
前回選挙(平成27年)では、有権者11万人弱で、投票率44.8%だったようです。定数24/立候補28で、
○21位 1,310票(2.74%)
○22位 1,189票(2.48%)
○23位 1,120票(2.34%)
○24位 1,019票(2.13%)
×25位 1,009票(2.11%)
という、数字しか見ていませんがシビレル展開だったみたいですね。
25位の方は、73歳の現職の方だったそうですが、10票差って市議会議員選挙とかではよくあることなんでしょうか。
ちなみに投票率は、こんな感じでした。
20代 2,447/11,060 (22.1%)
30代 4,598/14,926 (30.8%)
40代 8,016/21,025 (38.1%)
50代 6,765/15,410 (43.9%)
60代 11,168/19,380 (57.6%)
70~ 15,438/26,236 (58.8%)
有権者全体に対する60歳以上の人口割合が42.2%で、かつ投票率も高い世代という、いかにもな自治体なんですね。
ここからどうやって切り崩して、およそ1,000票強の票を集めるのか。
楽しみに応援しております。