今日は明けましておめでとうレッスンでした♪
子供たちは月曜日から学校が始まり
レッスンも元気に元気に来てくれました。
12月終わりに発表会があって~
クリスマスあり~のお正月あり~の冬休みだから、
きっと練習してないだろうな~~
全然期待せずに望んだレッスン。。。
。。。。。。。。。。感動しちゃいました(ノ_・。)
代講で見ている生徒、
初めは、練習嫌い
練習曲弾きたくない
発表会出ない
できないもん って毎回毎回いってたな
それが、発表会終わって、発表会が自信になって、
人が変わったように、
冬休み暇だったから練習したよ~♪といって
ピアノをルンルンで弾く姿に
なんだか成長したなぁあと感じ、感動してしました
こんなとき、この仕事やっててよかったなぁって思います
おっと!!自分のほうが冬休みモードから抜け出せてない気が。。(
気持ちを引き締めがんばらなきゃだ!!えいえいおーーーー
今日のブルグミュラーのバラード、その生徒ちゃんと物語を考えていたら
『シューベルトの魔王みたい』 笑 と
真剣に、ここはこ~で、あ~で、と真剣に説明してくれる生徒ちゃん。
最後のsfの音は、魔王につかまって。。。。。
小学生なのによくしってるな~~
そんなわけでレッツスンの目標
子供のちょっとした変化もキャッチして,
その子そのこに合ったレッスンできるようになりたいです☆ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ