今年も行ってきました。
クチボソ釣り教室。
何回目になるでしょうか。?。
一番下の子が参加できる年齢になったので、
今年は3人参加しました。知り合いの家族も参加して、
にぎやかな釣り(大会?)教室になりました。
天気も良く、気持ちのいい気温でしたので、
みんな、釣りに夢中になっていました。
釣果は、 長女22匹、次女15匹、長男33匹!
爆釣でした~!!(バケツの中がクチボソでいっぱいになりました)
もちろん 最後にすべて放流しましたよ。
川越水上公園で ニジマス釣り放題のイベント(無料!)があったので行ってきました。
午後の部に参加しましたが、雨も止んで、暑いくらいの天気になり、よかったです。
私まったりと息子はルアー釣り、娘二人はエサ釣り。
前半はポイントが悪かったので、2度移動しながら・・
釣果はといいますと、やっぱりエサ釣りは釣れますね。
ちなみに私まったりと息子の ルアー釣りの釣果0匹・・・
上の娘は、エンジンかかるとバンバン釣りだしました。下
の娘もいいサイズをGET。
私も途中、エサ釣りして2匹ほど釣りましたが、娘たちには負けました。
それからなんといっても、奥さま が ルアー釣りで2匹GET!
これは驚きました~!
全部で14匹GET。持ち帰りがルールでしたので、持ち帰って、近所に少し配って、残りは奥さまの実家で塩焼きにして食べました。(完食)
近くの管理釣り場で、ペア(親子・夫婦・友達)での ルアー教室に行ってきました。私 まったり は、リールを使う釣りは慣れております。が、妻や子供達はライントラブルが多く、なかなかうまくキャストできなかったので、第3者に教えてもらおうということです。(笑)
今回奥さまを連れてきました。ほかのペアは親子ばかりでしたので、少々コッパズカシイでしたが・・・
奥さま は 、ほとんどリール初心者でしたが、最後にはちゃんとキャスティングできるようになりました。ただ、ボウズでした。(これで釣れれば 楽しさもまた違うんだけどなぁ)
私まったりも初心者という顔で参加していましたが、主催者の方から「やったことあるでしょ?」と言われ、ばれちゃぁしょうがないと思い、ちょっとその後、頑張って4匹ニジマス釣りました。