こんばんはおねがい

沖縄旅行2日目の日記ですハット



ホテルで朝食を食べました。写真を撮り忘れたのですが沖縄料理がたくさんある朝食ビュッフェで嬉しかったです飛び出すハートジーマーミ豆腐も食べ放題ニコニコ

鏡張りの席がおしゃれでした花




朝食後、美ら海水族館へ向けて出発!

娘はこの日の朝起こしてないのに6時半に元気よく「おはよー!!!」と自ら起きて(笑)前日の疲れもあったのか、車に乗ってすぐ寝ていましたほんわか




9時頃那覇市内のホテルを出て、美ら海水族館に着いたのが10時半でした。結構遠かったですあんぐり




とても良いお天気で、美ら海水族館のある海洋博公園の景色がとにかく綺麗でした



ジンベエザメのモニュメントやしの木



水族館の薄暗さが怖かったようで、娘はほとんど抱っこでした泣き笑い口数も少なく反応も薄かったですw唯一反応していたチンアナゴ爆笑



そして名物ジンベエザメがいる水槽🦈!



本当に本当に大きくて大迫力!圧巻でした目がハート正直ジンベエザメを見るまではどこにでもある水族館という感じで笑ううさぎ那覇からわざわざこのためだけに北部まで来た我が家としては少し物足りないかなという感じだったんですが笑い



ジンベエザメがあまりにも大きくて驚きで、これを見ることができただけで来てよかったと思えるほどでした目がハート

ジンベエザメだけでなくマンタもすごく大きかったです!



人と比べると更に大きく感じます〜




夫が珍しく良い動画を撮ってくれていました指差し

(これは動画のスクショです)

ここでずっとぼーっと水槽を眺めていたかったですにっこり



このジンベエザメの巨大水槽の隣のお部屋が明るくなっていて、ようやく娘が抱っこから降りてくれました爆笑



水族館はゆっくり見てまわったのですが、記念写真の撮影も含めてトータル1時間半程度で終わってしまいました。早い!



ちょうどお昼の時間帯でしたがみんなあまり食欲がなく。出口付近にキッチンカーがたくさんあったので、そこで軽食を少しずつ買って食べました。

ものすごく暑いのですが、日陰なら風も吹いているしなんとか耐えられるレベルでした笑ううさぎ




そのあとは、同じ海洋博公園内にあるエメラルドビーチへ行きました。海が綺麗すぎる大泣き飛び出すハート



娘はビビリなので、水に入るまでにかなり時間がかかりました泣き笑い



でもすぐに慣れてこんなことまでできるように飛び出すハート



娘と夫は頭まで濡れるほどバシャバシャ遊んで、私は足だけ。足だけでも気持ちよかったですやしの木
15時半くらいまで遊んで切り上げました。娘は楽しかったようで海から出たくないと駄々をこねていました泣き笑い


せっかく北部まで来たので他にも古宇利島とかフクギ並木とか行きたいところはあったのですが、これから那覇に帰らなければならないことや娘の負担を考えて今回は諦めましたニコニコ次は行ってみたいな〜目がハート


案の定帰りの車は乗った瞬間爆睡でした💤帰りは道が混んでいて2時間かかったのですが一度も起きませんでしたびっくり
娘はチャイルドシートがあまり好きではないので心配していたのですが、行きも帰りも寝てくれて助かったニコニコ


夕食はホテルの近くでハンバーガーハンバーガー

ハンバーガーはもちろん美味しかったのですが、ポテトをディップする自家製のトリュフマヨが半端なく美味しかったです目がハート全部すくって食べましたw



食後に国際通りでデザートを食べてパフェ(水族館でも食べたので本日2度目のアイスw)



娘も自分で選んだピンクのアイスをくまアイス



ホテルのシーサーの前でまたシーサーポーズしし座




こんな感じで2日目終了です。

個人的にこの日が1番沖縄を満喫できた日というか…お天気が本当に良くて海にも入れたので、沖縄来たぞー!!って感じになれた日でしたニコニコ



ここまで読んでくださりありがとうございますピンク音符

また更新します二重丸