こんにちは
大晦日に両家祖父母を招いて娘のお誕生日会をしました
お食い初めの時に利用した木曽路にて。
娘のお祝い膳もお願いしました
いただきまーす
じいじやばあばに食べさせてもらいましたいつもは暴れん坊の娘も猫かぶっているのかお利口さんにお座りしてあーんしていました
エビや貝類以外は結構なんでも食べさせてしまいました1歳だもんね
鯛のお刺身がすごく豪華
一通り食べ終えたら一升餅担ぎです
お餅はコチラで頼みました↓
私は名前入りの大きいお餅1つと小分けにできる小さいお餅が15個入っているセットを選びました。
名前入りのお餅は記念になるし良かったです〜小さいお餅は両親に配りました。
背負うリュックはコレ↓
色味が柔らかくて本当に可愛いですこれからも長く使えそう。一升餅もちゃんと全部入りました
娘はというと、ギャン泣きでした
重くて転びまくり
\もういやだ〜/
無理矢理歩かされ、力尽きてママにもたれかかり指しゃぶりこういう時は絶対に私に甘えてくるのが可愛いです
祖父母の要望で、落ち着いてから2回目笑
2回目はギャン泣きしながらも執念でハイハイ
↑必死に動画を撮る私w
最後は私の膝を支えに自力でつかまり立ち
頑張りました〜
次は選び取り
こちらはニコニコでした〜
一番手前の2つを同時にチョイス(1列に並べればよかった)
選んだのはComputer(IT関連)とSports
じいじがもう一度その2択でやってみたら?と言うので再びやってみましたが…
やっぱり2つ同時に選びました
文武両道ということですかね
みんなで記念撮影もしました。
木曽路はすぐに現像して渡してくれるのがありがたいですいい記念になりました
娘はじいじにだけ人見知り発動して泣いていましたが、すぐに慣れて全員に愛想振りまいていましたwじいじばあばは孫と触れ合えて本当に嬉しそうでした
コロナもまたオミクロン株が流行り出したり、義母が遠方ということもあり自宅で3人だけでやろうかとも思ったのですが、みんなの反応を見たらやってよかったな〜と思いました孫のために駆けつけてくれた両家祖父母に感謝です。
本当は私の弟や妹も呼びたかったのですが、大晦日ということもあり今回は断念しました
長くなりましたが読んでいただきありがとうございました