今日はお休みで、盛り沢山な1日でしたおねがい



まずは検診。
ハラハラしていた体重ですが、1.3キロ増…。でも特に指摘されることはなく大丈夫でした!血圧も尿も異常なしニコニコ良かった〜アセアセ



そして赤ちゃん。なんと今日もうつ伏せでお顔は全く見えませんでした〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)2週間前よりも更に綺麗に真後ろを向いていて、見えたのは背骨だけ。うわーん笑い泣き悲しい…(´・ω・`)



次はまた2週間後ですが、もう産まれるまで見せてくれないんだろうなぁと思っておきます笑い泣き



そして赤ちゃんの推定体重ですが、なんと前回より小さい!
前回が1444gだったのですが、今日は1310gと約100gも減っていましたガーン先生が違うからというのもあると思いますが、「前回はだいぶ大きく測ったみたいだけど前回も今日も正常範囲内だから心配いりませんからね」とのことですニコ



推定体重は実際の体重とだいぶ誤差があるとよく聞きますが、まさか減ることもあるのかぁと驚きましたうーん結構テキトーなんだな



お昼はマック食べちゃいましたニヤ

はぁ〜美味しい幸せデレデレ



そして午後は産院の後期マタニティクラスへ。
20wの頃に自治体主催の母親学級に行きましたが、内容は全く違いました。
今日の産院主催の方は、当たり前ですがこの産院での出産準備品とかお産や入院に関する具体的なことを学べたので参加して良かったですニコニコ



院長先生の方針が手ぶらで入院!らしく、産院で何もかも準備してくれています。ワコールのパジャマから赤ちゃんの退院用の産院のロゴが入った産着まで…。LDR分娩で、出産時YouTubeも見られるようですびっくりお部屋も個室しかないし、ご飯もとても豪華だそうです。



これだけ色々手厚いので、出産費用は馬鹿高いです笑い泣きでも高いとは思っていましたが今日具体的に金額を聞いて狼狽しました…



私は予定日が年始なので、この金額に年末年始料金なんかが加算になったら一体いくらになるのかと考えると恐ろしいガーン



検診も自治体の受診券を使っても毎回オーバーするし…
その代わりほぼ毎回4Dをやってくれるのはありがたいですがショボーン



家の近くに産院がほとんどなくて、大学病院かここかみたいな感じでハートブレイク選択肢がなくほぼ必然的にこの産院を選ぶことになった身としてはなんとも言えない気持ち滝汗ケチなので雷



帰りにエレベーターで一緒になった別の参加者さんも、第一声が「出産費用高くないですか!?私無痛分娩を考えてたんですけどとてもできないと思っちゃいました…びっくりしましたもやもやでした滝汗ですよねー滝汗ちなみに無痛は+10万円です




この際、もう後戻りできないしせっかくこんなに高い費用を出してここで産むのだから出産も入院期間も前向きに楽しまないとなーという気持ちになりましたムキーッハート




今夜はレイトショーで鬼滅の刃を観に行く予定ですお願い漫画を読んでいて結末が分かっているので映画は観ないつもりでしたが、あまりに評価が高いので気になってw
楽しみですゲラゲラ