YouTubeでおにぎり+ウインナー+だし巻き卵の組み合わせが最高!という動画を見てどうしてもこの組み合わせで食べたくなり先日朝食に作って食べました照れ
なんだか懐かしい気持ちになりましたハート





つわりを振り返りまとめてみようと思いますニコニコ




実は妊娠が分かった頃にマタニティダイアリーを購入していました。

そこにちょこちょこ日記や体調の記録などを付けていたので抜粋して書いてみようと思います照れ
※完全に自己満足の備忘録ですカエル長いですゲッソリ



5/3*5w1d
この頃からほんのり気持ち悪さと怠さが出始めました。気持ち悪さは吐くほどではなく波があり。スッキリしている時間もまだ多く、食欲もありました。
気持ち悪さよりも怠さの方がひどく、仕事に行く気力が湧かないと書いてあります笑い泣き
まだ出血や下腹部痛もありました。


5/5*5w3d
この日にはついに食欲が減退。自分でご飯を作る気力がなく、夫が作ってくれたおにぎりを持って仕事に行くも少量しか食べられなかったよう。
カップラーメンが無性に食べたかったみたいアセアセ


5/7*5w5d
初めて受診した日。この日あたりには気持ち悪さが顕著に出始め、完全につわりだと自覚します笑い泣き
とはいえ毎日ではなく、元気な日もありお弁当の作り置きなどできていたようですニコニコ
メイクをしたり爪を整えたりする気力もまだありました。

仕事はこの頃からコロナの休業補償で休んでいます。


5/13*6w4d
体調が悪化し始めます。
ご飯が思うように食べられなくなり、好みもかなり変わり偏食に。どんどん減っていく体重に驚いていましたガーン胸もパンパンに張っていました。


5/19*7w3d
どんどんひどくなるつわり…。食べても食べなくても気持ち悪く精神的に参ってきたようです。字が殴り書きのように汚く文章も短い笑い泣き精神状態が出ていますね笑い泣き


5/26*8w3d
気持ち悪くて寝付けません。お昼寝もロクにできなかった。


6/5*9w6d
9wが結構辛かったのか、日記も少ないです。しんどい、美味しくご飯が食べたい、そんなことばかり書いてありますぐすん


6/8*10w2d
少し回復し、この日は夕食を作れました。ご飯も少量ですが食べられるように。終わりが見えてきた…!?


6/12*10w6d
…と思いきやつわり再来でまたもやメンタルやられる滝汗


6/18*11w5d
少量なら食べられるようになったけれど、食後めちゃくちゃ気持ち悪く後悔…というループに。毎回この繰り返し。この日付近の3日間くらいがすこぶる気持ち悪かったようです。


6/21*12w1d
前日までの体調が嘘のように調子が良いニコニコ夜だけはダメだけど、今度こそ終わりが見えてきた…!?
ひどい便秘に悩まされる。
この日、過去最低体重を記録するハッ


13w〜
朝と昼だけは思うように食べられるようになりました。でもやっぱり食後気持ち悪くなり後悔する…。夜だけはどうしてもダメ。お腹が空いて食べてみても結局嘔吐してしまいます。


14w〜
一度の食事で食べる量をあえて半分にして、残りをまた2時間位あけてから食べるようにすると食後の気持ち悪さや苦しさが半減することに気付きました。
それが分かってからは、お腹も空くし全然食べられる量でも我慢して半分で辞めるようにしていますショボーン


15w〜
食事が美味しくて仕方ない笑い泣き
少量を2、3時間おきに食べるようにしたら夜でも気持ち悪くならなくなりましたキラキラ
でも1日に数回はふとした瞬間にオエっとなります。食後じゃなくても。
体重が増え始めました…ガーン



友達が検診で言われたそうなのですが、胎盤が完成して安定期に入るこの時期にある気持ち悪さはもうホルモンから来るつわりではないんだそうです。

子宮が大きくなったことにより胃が圧迫されて気持ち悪さを感じてしまっているので、これは出産までもうずっと付き合うしかないとかガーン
子宮はこれからもっともっと大きくなるし胃は圧迫されるばかりですよね…



だから食事は少量を何回にも分けて食べるという対策しかないんだそうです…ぐすん
諸説あるとは思いますが。




こうしてまとめてみると私のつわりは食べつわりなのかな?
嘔吐恐怖もあり吐く回数は少なかったように思います。でも、それを振り切り思い切って吐くと楽になることに気付いてからは、なるべく我慢せず吐くようになりました。



また、ピークの時はカロリーメイトのフルーツ味、CCレモン、ウィダーインゼリーがお供でした…こればっかり飲んで食べていました。
枕元にカロリーメイトを置いて寝て、起きた瞬間に寝たままカロリーメイトを頬張ることで朝の空腹による気持ち悪さから逃れますハッ



CCレモンは冷蔵庫に常備して、何リットル飲んだことかゲラゲラある日急に飽きて卒業し、今はばかり欲していて。それも何故か500mlのペットボトルじゃなきゃ嫌で、箱買いして冷蔵庫にストックして1日2リットルくらいは飲んでいます笑い泣きそれでも便秘は治らず…



ウィダーインゼリーは夕食時や寝る前、空腹で気持ち悪くて…でも食べたらもっと気持ち悪くなるし…という状態の時に飲んでいました(ピーク時はほぼ毎日)。ウィダーインゼリーの味が嫌いになるほど飲みましたえーん



5wから始まり
ピークは8w〜9w
10wに入り軽くなったと思いきや
11wでまたぶり返すチーン
12w頃ようやく楽になる
13w〜慢性的な気持ち悪さは落ち着き食欲も戻ったものの、食後の気持ち悪さとの戦い
15w〜対策し、気持ち悪さを回避できるように…

という感じかな?




同じくらいの週数でもまだつわりがひどい人もたくさんいらっしゃいますよねえーん1日でも早くつわりが治まり美味しく食事ができる日が来ることを祈っています。
私自身も、もうぶり返さないようにと祈るばかりですびっくり



そしてご飯が美味しくなった今、これからは体重が増えすぎないように気を付けていかないとぼけー



以上、長くなりましたがつわりのまとめでしたニコニコ