写真をダウンロードできるようになったのでレポしていきます

6時半に美容師さんが来ることになっていたので、5時半に起きました
まだ夜明け前で真っ暗です。

スキンケアをして、眉毛だけは仕上げておきました。前日の打ち合わせでブライダルインナーは着けずバスローブを羽織った状態で美容師さんを待つように言われていたので、言われた通りに

6時半10分前に美容師さんからお部屋に電話があり、時間少し前に来てくださいました

とても気さくで面白い方でした
日本人でほっと一安心。

美容師さんが来てからはまず、今日持っていく荷物やアクセサリーなどの整理をして、その後準備が始まります。
夫は自分でタキシードを着て、私はメイク→ヘアメイク→ドレスの順にお支度をしてもらいます

6時50分くらいにブーケが到着。
かすみ草のみのブーケです。オーダー通り、白ベースでほんのりピンクを散らしてくれています

日が昇り、美容師さんが「式の日の朝の風景、撮っておいた方がいいですよ〜!」と言ってくださって夫が撮ってくれた写真。
7時半頃にカメラマンさんとビデオグラファーさんが到着。どちらも現地の方でしたがカメラマンさんは日本語が堪能でした

メイクをしてもらう私。夫撮影
後ろでは、カメラマンさんたちがドレスやタキシード、ブーケなどの撮影をしてくれています。
こちらからは一切オーダーしていなかったのですが、素敵な写真をたくさん撮ってくれていました



一通り撮影が終わったら外へ出てリムジンに乗るのですが、恥ずかしいのなんの

エレベーターからロビーを通り玄関まで…とにかく多くの人とすれ違います
でも…エレベーターで一緒になった日本人の方は「結婚式ですか?おめでとうございます
」すれ違った外国の方は「congratulations!」「beautiful!」と声をかけてくれます
とっても嬉しかったです





そんなこんなでバタバタとリムジンに乗り式場へ出発します




