こんにちは。
戦争が生理的にムリとトラウマになっていることについて、話します。
この話はあくまでも自己反省のために話す話で、なにかメッセージのようなもの(?)ではありません。
また、ここは日記なので基本的に常にそのようなスタンスでありたいなぁと思ってます。
私は、戦争が生理的にムリ、というトラウマのようなものを持っている。
それは、自分の神経過敏により自然発生したものかも知れないし。ハンターハンターのイルミ兄がキルア弟にしたように、行動を制限する刺された針なのかも知れない。
あるいは、両方。
記憶を思い出すのが苦手。
そんな私でもよーく覚えている子供の頃のテレビのシーンがある。
天才テレビ君のワンシーン。
男の子と女の子2人が、宇宙船みたいなのに乗って、楽しく地球の遺跡や自然について学ぶコーナー。
結構、楽しんでこのコーナー見ていたんだと思う。
しかし、このコーナーの最終回が衝撃。
実は、学んでいた地球は崩壊していて、世界に残っている人類はこの男の子と女の子の二人だけ。教えてくれていた先生はAIみたいなロボットで、人類はすでに戦争や自然破壊により絶滅していた…。
最後2人は、AIにがんばって、みたいな感じで外の世界へ送り出される。
宇宙船に乗る2人の背中がスーっと小さくなっていく…←ここのシーンがめちゃくちゃ記憶に残っている。
子供心に、えー、こんな楽しく毎回見てたのに…、えー…、とショックだったのだろう。
大人になってもたまに思い出すシーンだった。
これが少しトラウマ。
あともう一つは、結構大きくなってから、大学生の時。
大学の授業で、夜と霧を見た。
感想は話したくない。
ただ、あの授業に違和感を感じる。
前置きは教授からあった、一語一句正確ではないけど、たしか、「人生のうち、一度は見た方がいい映画だから見せる。でも見る人を選ぶ映画だ。この大学に来ている君たちなら見せても大丈夫だろう」のような内容だったと思う。
でもこれ初回の授業。第一回目。
申し訳ないんだけども、なんの講義だったのか覚えてない。でも、私がそんな世界大戦をテーマにしている講義は取らないだろうから、全く関係のない講義だったんだと思う。
その第一回目で、夜と霧を見せる。
そんな講義あるかね…???
しかも、見終わった後、周りの学生は一言も何も発さずにサッとみんな帰って行った…。そんな事ある…???
私はもうその講義は2回目以降はバックれて出なかった。
もし針なら、キルアはイルミの針を自らとったけど、私はどうするだろう?
