早いなー!
最初の1ヶ月は時差ボケで終わって、その後3ヶ月ほど悪阻で過ぎて、、、、って感じで、、、

秋以降からやっと馴染めてきたアメリカ生活

秋からプリスクールの送り迎えが始まったり自分で買い物行ったり、駐在妻さん達のお家に遊びに行ったり、公園でいつも遊ばせてるメンバーの顔馴染みになったり

秋以前の記憶は、、、悪阻と共に過ごしたからあまり思い出したくない
今回は本当に辛かったー


男の子だからなのか?
環境の変化のせいか?
まだ出産前にやらなきゃいけないこと沢山で気が抜けないけど、とりあえず気合入れなきゃいけないのは明日からの引越し作業

頑張ろう

インスタばっかりでアメブロもFacebookも使わないこと多いからアメブロ閉じようかなーとか考えたり

アメリカにいても一応書き初め
