Matt Style -My Surfin Life- -378ページ目
<< 前のページへ最新 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378

New Board project 始動開始!

さてさて、今シーズンに向けて新しい板の製作開始ですチョキ

ファームはすでに手元にあったオーストラリアの7’10用フォームを使用しますが
アウトラインを描いていたら、フォームをぎりぎりまで使えば7’11まで使えるので
今回はめいいっぱい使って仕上7’11にしました。
厚みについてはテイクオフ重視にするために、削るところをなるべく少なくしようと思ってますので
物あわせと言うことで最初から数値は決めてません。
Finシステムはスタンダードに1BOX+スタビにします。
コーンケープはノーズからセンター近くまでノーズコーンケープをいれ、テールはVにする予定です。
テール形状はラウンドピンで回転性をあげますねグッド!

まずはフォームに鉛筆でアウトラインを描きます。。。

 

続いてノコギリでぎこぎこ切り出して、サーフェースとサンドブロックで面を整えました。。。


今日の作業はここまでですが
ここからは時間のかかる作業に突入しますので、合間をみながらマイペースに進めますあせる

ところで、ノーズ~センターへのシルエットがIn the Pinkに似てると感じた あなた!!


さすがです叫び


スリランカ~

冬場になるとスリランカですごしてるお友達からメールがきました。

添付されてきた画像を一部UPしますが



夕日のあまりの美しさにうっとりしますぴかぴか(新しい)





でもでも、この時期にTシャツやタンクトップでの画像が送れれてきて
みょーにむかつくのは年のせいでしょうかはてなマーク

あと、このスリランカ人なんだか妙にインパクトがあると思いませんか目

Matt Style Start !

みなさん始めまして Matt Long ですビックリマーク


この度 mixi から引越しをしてきましたクラッカー


今日から新たな気持ちでブログを書いて行こうと思っていますので


よろしくお願いします。

12月22日(土)・木下デヴィッドさんとお話ししませんか?

noriさんが下記のようなイベントを主催なされます。

自分も微力ながら協力していく所存でおりますんで

これを読んで賛同なさってくださる方がおりましたら

ぜひともご連絡ください!

以下、noriさんのメッセージを転載いたします。


------------------------------------------------------


プロサーファー・木下デヴィッドさんが、再処理工場のこと、サーフィンを通して感じる海・環境のこと、いろいろお話していただく集まりを企画しています。

詳細が決まったら、詳しいことを発表しますね。


会場は静岡県島田市のカフェですので、もしほかにもお手伝いいただける方がいたら、ぜひお力をかしていただけませんか?


皆さんと一緒に創っていければうれしいなぁ。

よろしくお願いしますね。


当日は、キャンドルナイトもありますよ~。

<< 前のページへ最新 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378