こんにちは
松本ゼミ2期生4年キャリマネの鳥取萌子です

細川くんに「絡みナッシングパティキュラー」と書かれてしまいました。
UHA味覚糖の心斎橋での販売活動で、寒い中店頭に立って、UHAチームじゃないのにお手伝いをしたり、
二人とも南海ユーザーなので一緒に帰ったりしてるのに
そうゆうのは彼の脳内から消されているのでしょうか

卒業まであと半年のところで衝撃の事実が発覚しましたね…



私のことをたくさん褒めた紹介ありがとうございました
細川くんはとてもプレゼンがうまいんですよ!
声がいい!あとは知識をひけらかすような話し方をしない!
私はプレゼンが苦手なのでとても憧れています。
広告連盟のプレゼンのときも細川くんに相談したりしました。



では!
本題の他己紹介に移ります。

私が紹介するのはー…





松本祥太郎君です


右から4番目 はちまきの巻き方がperfectです


右手前 運動会の後 仲良しなゼミ男ども


1年の英語のクラスが同じだったので、
お互い顔は知ってるレベルの仲でした。
ゼミでも同じプロジェクトをしたことがなくて
意外と知らないことだらけなのでいくつか質問をしてみました


Q 趣味は?
A ツーリング

冬に貝塚で合宿したとき、松本くんだけバイクで来てたの、わりと印象的でした。次の合宿もバイクやよね?


Q 好きな食べものは?
A 鍋(特に水炊き)

体に優しいねー 私もすきです


Q 好きな女性のタイプは?
A おとなしい人

ほー


Q 鳥取にひとこと
A いつも影からゼミを支えてくれて感謝です!

真正面からガッチリ支えてるつもりでした!もっと精進します!



松本くんはこだわりを持ってる人ってゆうイメージです。
夏合宿のとき「この業界を見に行きたい」ってゆうのを一番はじめに教えてくれたし、
卒論のテーマも論じる領域は書き出したときからブレてませんもんね

半年に一回くらい松本先生から愛のムチをくらってるよね〜(公開処刑)
たぶん名字かぶってるからちょっとカッとなりはるんちゃう?気にせんで大丈夫!その調子で!


2期生(4年)はほんとキャラクター豊かで
お前ほんまなんなん?💢みたいなヤツもいるし
飽きないなぁって思います

3期生はアイスペック忙しいかと思いますが、最後まで頑張ってねー!

もしかしたらゼミ選考を受けてる学生もこのブログ見てるかもしれませんね!私は人の目を見てしっかり話をできる後輩がほしいなぁ。先生もきっとそう。お会いできるのを楽しみにしています


あと松本先生、私明日から沖縄旅行に行きます
お土産、ちんすこうか紅芋タルトか泡盛か、何にいたしましょうか?この前研究室に行くアポを取ったくせに寝坊(16時半に起きた)してしまってから、先生に連絡するのがこわいです…

細川くんがゆうほど私は完璧人間じゃないよん😉


では 次、松本くんよろしく!