松山大地の夢遊空間
NEW 私『松山大地』は

『おネエ式 恋心マニュアル 恋愛占断
        おネエガールズ

 

に所属しております。
私達のような、セクシュアルマイノリティの占い師を集めた
画期的な占いサイトですわ。

ぜひ、ごらんくださいLOVE

NEW 申し訳ありませんがアメンバー
私が所属している『おネエガールズ』の
会員様限定 とさせていただいております。

もしよろしければ、
おネエガールズにも遊びに来ていただければ嬉しいです♪

会員登録して頂けるようでしたら、
無料会員登録の際にキーワードで
『松山大地の夢遊空間』と書いていだだければ

特別に初回ポイントが3000pt加算されますよ☆

上のリンクで『おネエガールズ』へ遊びに行けますし、
Yahoo!やgoogleで
『おネエガールズ』 検索していただいても大丈夫ですわキラキラ

Amebaでブログを始めよう!

カサブランカ ~第一章~


As time goes by.....



時の流れるままに.....



スピードの子が唄ってわね・・・

 最近観ないわ・・・元気にしてるのかしら・・・

  人気も流行も、時に流されるものなのよね

   時の流れは過去を消化し、未来を連れてくる

    私たちに想い出と希望を与えてくれている

     大切なことは 『今を生きる』 。。。

      そう、INGなのよ↗ 現在進行形!!!


時は止まらないし、、、時は待ってくれないんですもの


悔いの残らぬよう、今を精いっぱい活きましょう↗


今回も決まったわ笑 つかみはOKって感じかしらね(●^o^●)



って、そんなことを言いたいんでは無かったのよ (・.・;)

また、脱線してしまったわ・・・私の人生に脱線はつきものなのね w

集中力散漫だわ・・・


しかも何年前のギャグぅ~

私ってイマイチ時代の波に乗り切れないのよね

昭和の人間なのよ (*^_^*)




さて、皆さんっご存知かしらっ?!



世界的に有名な“あの映画”で使われた曲なのよ



『 Casablanca 』



ハンフリー・ボガードとイングリッド・バーグマンの名台詞


Where were you last night?


  That's so long ago, I don't remember.


Will I see you tonight?


  I never make plans that far ahead.



きゃぁ~キザァ~かゆいわぁ~!!!



昨夜はどこに居たの?

  そんな昔のこと覚えてないわ

今夜は会える?

  そんな先のこと分からないわ・・・。



私だったら今頃、女のほっぺた平手打ちしてるわ!

昨夜の事よ、今夜の事よ、あんたどんだけ!!!

男を小バカかにし過ぎだわ

生意気よね プンプンっ

まぁー1942年には許されたみたいね

2011年では通用しないわ!


そんな名映画の舞台になった

モロッコの最大都市、カサブランカに来たわよ Yeah!!!

リスボンから小型飛行機に揺られて

そう、揺られて..... (?!)

揺られ過ぎだったかしら 汗;

大西洋を空で渡るのもオツなものだったけど、

小型はコワいわね↘

えぇ、しっかり揺られたわよ



北アフリカのニューヨークだそうよ


もともとカサブランカはポルトガル語

だけど、意味はスペイン語の『白い家』だそうです

確かに外壁が白い建物がいっぱいあったわね・・・



いっぱい揺れた後だったから、さすがの私も気持ちが悪く、、、

私も人の子だったのねw

休息を兼ねて、街の喫茶店で「アッツァイ」をいただいたわ

ミントと砂糖を加えて煎れた緑茶なの

モロッコの名物ドリンクよ!


松山大地の夢遊空間-アッツァイ











ほのかに甘く、ほのかに胸にスーッとして、

気持ち悪さを消してくれたわ

ミントをふんだんに使うのよね

なんか次第に気持ちが良くなってきたから、

ついでに「シーシャ」もいただくことにしちゃったわよ

そう、水タバコね!

緑茶に合わせてミントフレーバーにしたわ↗




❤大地のうん蓄❤

水タバコと紙タバコ


どちらがより有害か知っているかしら???



紙巻タバコが1本を吸い終わるのに平均5分、

そのうちに約10回煙を吸入しているんですって!

一方、水タバコは長時間をかけて煙を吸引することで嗜好を味わうもの

約30分のうちに約50回も煙を吸入していることになるみたいよ

身体に吸い込んでいる煙の量だけを比較した場合には、

紙巻タバコの約100本分!!!にもなるんですって


ニコチンなどの化学物質が水に吸収され『健康に害が少ない』として発売(?!)

されているものの、水はそれほどニコチンの吸収率が高いわけでも無く、

結果としてより多くの煙を吸わなければ満足感を得ることはできなくなり、

有害な化学物質を多く摂取してしまっている模様 (--〆)


みなさん、お気を付けください!

あなたの身体です

お大事にしてあげてくださいネ↗




はぁ~既に気分はアラビアンよぉ~




アブラカダブラぁ~




心の中で唱えてみたの

どんな魔力が私を待ち受けているのかしら・・・

モロッコのパワーを存分に魅させていただくわ!



うふ❤

大地の掛け軸ぅ♪


みなさぁ~ん


みなさんにも今までに一つくらいは心に打たれた言葉ってあるわよね!?


私はこれっ



『 相手は鏡 』



●自分が笑顔で挨拶をすれば、相手も笑顔で返してくれる

●自分が機嫌悪くイライラしていれば、相手も気分悪くイライラする

●自分が思いやり持って接すれば、相手も思いやりある態度で接してくれる

●自分が嘘を付いたら、相手も必ず嘘を付く

●自分が一生懸命頑張れば、相手も同調して頑張れる



今まで、さんざん自己中心的な生き方をしてきたワ・タ・シ


周囲には目もくれず、、、ある種のちょっとした環境汚染!?!?


喜怒哀楽を素直に出せる自分がステキだと勘違いしていたワ・タ・シ


それでも慕ってくれてた人たちもいたけど、、、敵も多かったわ (-"-)


歳を取るにつれて、正直に生きることが時としてワガママとして見られてしまう


大人の階段 昇るぅ~♬

につれて、我慢の数が増えていく・・・Cinde (fuckin) rellaは架空の人物なのよ


協調性ですよね



KY



なんて呼ばないで頂戴!!!


いつの時代もこれから先も


大切なのは “思いやり”






まっ、口で言うのは簡単なのよ・・・


いつの時代もこれから先も


反比例な態度に悩まされたものだわ


嘘も方便?!

正直者は損をする?!


At the end of the day, 大事なのは“気”の持ちよう


病は気から、悩みも気から、


運気を上げるも下げるも“気”持ちに大きく左右されるものだわ


みなさんっ “気” だけは確かに持ちましょう !(^^)!


困ったとき最初に頼りになるのは (ぶっちゃけ) 自分よ!


次にパートナーかしらね。。。(こんなセリフ、、、言ってみたいわ・・・)


はぁ~誰かイイ人紹介してぇ~ (ー_ー)!!


うふ❤

夢★ドリーム Part4


昔のヲトコとデートしている夢を見たわ 笑;


今さら・・・


楽しそうに手を繋いだりして・・・


ホント夢って勝手ね ( 一一)


現実とのギャップがありすぎだわ


あんな笑顔・・・私には見せたことないくせにっ!!!


ヒ・ド・イ


むむむぅ・・・目覚めにコップ一杯の水ぅ


清めなくては


私の脳裏を


ビタースウィートな想い出だわ


若かったのよ


そして、分かっていたのよ


片思いだって


けど、日に日に好きっていう気持ちが強くなって

気付いて欲しくて

振り向いて欲しくて


一生懸命かわい子ぶったわよ w



出会って約一ヶ月頃のある夜

初めて彼の部屋に遊びに行くことになったの

やっと私にもチャンスが!!!

彼も私のしつこさに妥協したのネ w


最寄駅を降りて、駅前のサイゼリアでご飯を食べて


交差点に差し掛かったとき


彼が・・・


『ここを右に行くと思う?左に行くと思う?』って突然私に聞いたの


「当たったら何かくれるの?! うふ❤」

(なんでもご褒美に結びつける私って・・・いったい何様!!)

『そうだなぁ~何が良い???』


「えぇ~何でもイイよぉ~」


『じゃぁキスしてあげるよ!』


「ほんとぉ!!!






















うぅ~むぅぅぅ・・・                                 左っ!?!?」
























『、、、右だよ・・・。』






(しばしの沈黙)






「・・・(ー_ー)!!」




やっちまったー




右と左


運命の分かれ道だったわ


あなたなら、どっちに行ってた???

























右と思った人:

正しい選択や常識的な判断ができる前ぶれ

物事が順調に進展する予感を表しているのよね
























左と思った人:

間違った選択や衝動的な判断への警告

意外なところに手ごわいライバルがいる暗示なの




おもしろいでしょ


右は大概にして明るい未来を指し


左は大概にして消極的な態度を指す



やっぱりね

自分に自信が無かったのかも・・・


結局、弟みたいな感じなんだよなーって打ち明けられて


なら、付き合うのは無理だよね


ってことで、簡単に終わったーw


左を選んだ私は無意識ながらも終わることを予知していたのよね


これぞ私のスピリチュアル!!!汗;



みなさん!

道に迷ったら“右”を選びましょう!


だって、、、THAT'S RIGHT!!!

リスボン ~第四章~

リスボン ~第三章~


大西洋ぉ


日本にいると縁がないわよね


太平洋との違いは?


名前?


隣接してる国?


名づけた人?


やっぱり、しょっぱかったわ w


海は海よね


広くて大きいのよ!


そんなテージョ川の終点、大西洋ぉ


そこに、“潮が吹いていたのよ”


あっ、R18だったわ・・・・・(失笑)


噴水よ!そう、噴水。


言葉は選ばないとね、思わぬ誤解を招くわ 汗;



                          うふ❤

松山大地の夢遊空間-リスボンの噴水













ある意味私にとってはパワースポットだったわ


偉大な冒険家たちが旅立った場所


彼らの息吹が噴水と化し海底から溢れ出しているのね


威勢がイイわ~ あんなに飛んじゃって~ さすがね!



ヴァスコ・ダ・ガマぁ~

マゼラぁ~ン


彼らの探求心に終わりはないんだと感じたの


彼らの魂が“出発の地”
リスボンのテージョ川の河口で
水の流れに身を任せ
連れてこられては、引きかえし、
今でも彷徨い、黙々と航海を続けている


彼らの冒険家としての『意地』を肌で感じ取った滞在だったわ


彼らはこの地にまだ生きているのよね


風を読みながら
水の流れを読みながら
次の航海の機会をうかがっているはずだわ!


私も大西洋を航海してみたくなったの


60分の周遊クルーズに乗ることにしたわ w


お高くついたけどね (ー_ー)!!



ケチってばかりいてもね~ 心まで貧しくなるわ~


今しかできないことに投資するんですもの


惜しまずに、、、お金は使ってなんぼよっ


棺桶には持っていけないモノ。。。

リスボン ~第二章~

リスボンに来る前に私なりの『街の歩き方』をリサーチしておいたのよね


変なお店じゃないわよ (コラッ)



だって、“み”にならない人生なんてイヤじゃない w

ちゃんと訪ねる前にその土地を下調べしておくの

歴史に文化、物価や治安、気候に特産物などなど

贅沢に時間とお金を費やした旅なんですもの!



テージョ川に沿って河口を目指しながら

お散歩するの

そうよ、川の流れのようにね♪

優雅だわ

イベリア半島でもっとも長い川なんですって

確か、約1000Kmじゃなかったかしらっ?!

その旅路はスペインから始まり、ポルトガルで終わるの

リスボンはテージョ川が大西洋へ注ぐ河口近くにある港湾都市

水の辿り着く場所には必ずと言っていいほど大都市が存在しているものなのね
マンハッタンもカイロも東京も・・・・etc
水は私たちの生活の必需品ですものね
水無しでは生きられないのね
お肌も潤わないじゃない!!!

大航海時代にはまさにこの場所から多くの冒険家が、
遥か遠いインドを目指し、お出かけになったのよね
そんな夢と希望にあふれた歴史の1ページをテージョ川は背負っているんだわ

川沿いを歩いているだけで、
かの勇敢なキャプテンたちの雄叫びが聞こえてきた“気”がするのよね



♬ ゆるやかに
   いくつも 時代は過ぎて ♬


されど、川の流れは現在も変わらず・・・、

変わるのはいつの時代も私たち動物なのね


ヴァスコ・ダ・ガマの面影が川の底から私に何か訴えている気がしたの (?_?)




『インドへ行けっ!』




はい。



と心の中で誓ったわ↗


その答えは・・・・・後々ブログで書かせていただくわね (^_-)



アフリカの南岸を抜けて、インドへ航海した初めてのヨーロッパ人
歴史に残る大偉業を成し遂げたお方なのね
本当にお疲れ様でしたぁ!

彼の功績を称えて、テージョ川に架かっている橋は
「ヴァスコ・ダ・ガマ橋」って命名されているのね~
ヨーロッパで一番長い橋なのね~
ここまでしてもらえたら本人もまんざらじゃないでしょうね



なんか、さっきから自分の知っていることを
いっぱいひけらかしちゃってるけど w

自分に酔っちゃってる自惚れ屋さんみたいなワ・タ・シ 笑;
自分で言ってりゃ世話ないでしょ w
黙って付き合って頂戴!
私だってたまには知識人気取りたいのよ 汗;

ちゃんと“み”になってるでしょ!!!

たまには褒めてあげることも大事


だれも褒めてくれないから・・・((+_+))



あらっ典型的な自己陶酔型にあるわ↘

一人になる前に目覚まさないと (-_-)/~~~ピシー!ピシー!



うふ❤




なんか、中途半端だけど、寝るわ~


夢が私を呼んでるの☆

リスボン ~第一章~


私、路面電車が好きなの

とても風情があると思わない!?

サンフランシスコ、メルボルン、そして広島・・・
都市計画の一環として今でも立派に私たちの足として活躍してくれているのよね

以外とヨーロッパでは多いみたい
ドイツやロシアでは当たり前の交通手段らしいのよ

日本ではちょっと珍しいわよね
東京には荒川線が走ってるでしょ
おばあちゃんの原宿『巣鴨の地蔵通り』に行くには
山手線よりもぜひ荒川線を利用していただきたいものだわ↗
みたらし団子においなりさん
食べ歩きは最高だわぁ
終点は賢い学生の町『早稲田』よんっ
大都会「東京」に今も残る昭和の風情を大切にしていきましょう!

道路を走って、信号では止まるものの、渋滞が無いのがよさげw

そんな路面電車に乗るコトは、
既に決まっている将来の先行きに対する不安や苛立ちのあらわれなんですって
将来設計は焦らずに、じっくり時間と労力をかけて準備していきたいものだわ
本当にこの道に進むべきなのかどうか・・・THINK TWICEなのよね
夢に路面電車が出てきたら、気にかけてみて頂戴ネ!

私なんて脱サラを決意して、フリーの (売れない) 占い師の道を選んだわ 汗;
もちろん不安だったけれど、、、見えてしまったのよね
私の取り柄でもあり、一番の売りでもある【スピリチュアル・リーディング】を
私が信じてあげなくてどうするのよ!!!
WAY TO 大地↗
自分で決めた道ですもの!
“ストレート”にまっとうするわよ w



ちょっとヲトコらしいじゃないワ・タ・シ・・・・・ うふ❤


おネエガールズには大変お世話になっています
良かったらサイトにも遊びに行ってくださいね!
無料占いコーナーが充実しているのよ
『大地の夢占い』もあるから、ぜひお試しあれっ!


数ある路面電車コミュニティーの中でも、
町の美しさではリスボンが頭一つ飛び抜けているんじゃないかしらっ (?!)

松山大地の夢遊空間-路面電車
 美しい町だわ

 裏路地を通り抜ける路面電車

 人々の生活臭がプンプンするわ

 石畳って目に美しいわよね

 お散歩してるだけで、
 時間を忘れてしまうの

 歩き疲れたら、腹ごしらえよね

 そう
 地に来たら地のモノをいただくの!
 お決まりよっ

けど、ポルトガルと言えば・・・

ご存じかしら?!

イワシ料理が有名なのよ キャァーっ (T_T)

あたくし、あまんまり得意じゃないのよね。。。

イワシの炭火焼きはほぼどのレストランでも食べられる定番メニュー

小骨が多いでしょ↘
肉薄で食べるとこ少ないでしょ↘
あたしってやっぱり肉厚な“マッチョ”が好きなのよ 笑;


けど、雰囲気は大事
けど、お金は無駄にしたくない
食べたくないモノに出費できるほど、余裕はないのよね


隣のテーブルのイワシを借りちゃいました (-。-)y-゜゜゜


目でたっぷりいただきましたわ!

松山大地の夢遊空間-リスボンのイワシの塩焼き












あぁ~香りはイイのよね。


バ・ジ・ル

大地の独り言ぉ♪

はぁ~






みにならないわね~






どうしちゃったのかしらぁ~






こんなに集中力を高めているのに






必死なのよぉ!







けっして手はぬいてないの






力み過ぎなのかしらぁ???






肩の力をぬいて、リラックスしなきゃっ






でも、、、マジでみにならないのよ↘






私のスピリチュアルが鈍っているわ (=_=)






いつになったら






いつになったらっ






みになるのよぉ~!!!






もう三日目よ・・・






便秘なの (ーー;)






うふ❤

夢★ドリーム Part3


ワ・タ・シ 、、、、、制服フェチなの❤


うふふっ ( ^)o(^ )


どうでもいいわよね 汗;


警察官に消防士、土方さんにもトキメイちゃうわっ 汗;


学ランなんかも・・・・けっして、ロリコンではありません 笑;
未成年には手を出さないわよ!!!

メイド喫茶ってあるじゃない
制服喫茶ってやつもできないかしら?!
柔道体系のゴリ系君に接客されてみたいものだわ↗
あたしが始めちゃおうかしらぁ~ w

オスの臭いがイイのよね↗
シャワーは浴びないで!!!
コトが済んでから一緒に入りましょっ



❤野獣命❤     うふっ



オスと言えばこの一曲 『働く男』

萌えるわ

(疲れ気味の) サラリーマン定番ソングよね
リリックスが好き☆

≪ 仕事できる男 それが 彼女の好み
気合入れて 勤めたのだが 忙しいわ つまんないわ ≫

分かるわぁ仕事のできる男は婦女子の憧れよ
いっぱい稼いで出世してもらわないと困るもの
仕事なんて基本つまんないモノよ、当たり前でしょ
趣味が仕事です!なんて一度でイイから言ってみたいものだわ
好きなことしておまんま食えたら、さぞ幸せでしょうね

恋人がいるから、家族があるから、頑張れるのよね↗

≪ ~ いつも僕はひとりきり フロに入って寝るだけ
たまにオフィスで電話かけたら 彼女の声が
忙しいのは自分だけと 思わないで ジャマしないで ≫

このくだり、ウケるわ↗
仕事は大事だけど、忙しすぎるのはちょっとね・・・
好きな人にも会えない毎日なんて、生き地獄だわ (T_T)
「会えない時間が愛を育てる」なんて名言もあったわね・・・
けど、“会えない時間は愛を冷ます”って言うのが私の本音かしらw

昔の上司が私がミスしたときにこう言っ放ったのよ

『忙しいのは理由にはなりませんっ!!
忙しくなかったらアナタはこの会社に不要なのよ。
忙しいのはアナタだけじゃないのよ。』

ごもっともでございます。

人間ですもの
ミスは必ずするの
けど、ミスから学ぶか、逃げるかはアナタ次第ってことなのよね。。。

デキル男は容量がイイのよ きっとぉ
仕事もプライベートもバランスが大事
日々の生活に優先順位を付けないとダメなんだわ
しっかりタイムマネージメントできるのが“大人”なオスね


・・・秋ね、すっかり冷え込んだわ~

恋愛の秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、、、、

様々な欲求が交差する季節

一年中で一番盛りたくなるのが秋なのよね w

今日もまたヒトリ、欲求不満だわ


そんな昨夜、警察官に逮捕される夢を見たのよ (-"-)

手錠で拘束されちゃってさ
夢の中ではドMなワ・タ・シ w

「逮捕される」・・・・早く結婚したい気持ちの表れなんですって!?!?

そろそろ落ち着きたい!
誰かに理解してもらいたい!
一人にしないでぇ~!
などなど、警告の意味合いが強いみたい (゜゜)

えっやだぁーもうアラフォーですもの
崖っぷちってことかしらぁ~
知らず知らずのうちに焦っていたのね
気付かないふりもそろそろ効かなくなったみたい ><;


けど、あまりしつこく急かし過ぎると、嫌われるから注意が必要よね

やっぱりバランスなのよね

微妙なさじ加減で今まで多少なりとも苦い思いを経験してきたわ (;一_一)

「君の瞳を逮捕する」

こんなのあったわね

懐かしいわぁ

さってと、ファミリー劇場でも観ようかしら

古都トレド ~第四章~