松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ -7ページ目

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

{B4E0F73E-7465-40D6-B807-56CBB992499F:01}
三日目のスタートは上田城から!

天気にも恵まれて城日和ですね。
{9FE7F1F2-F2F4-4F1D-B2B2-AF7588ECC71A:01}
真田神社に参拝してお城を散策。

{BDBD62D1-1472-4E30-B8F3-D6E3E8372C0D:01}
真田幸村の兜もありますよん。
大きいのです。

{75452E00-F1B4-4423-8981-B9925E602AC6:01}

{731B12C4-A6A6-44FB-BA17-85783A056D8B:01}

途中に綺麗なお花が。

お城をのそのそ歩いたあとは柳町を散策。
{2BD3D2C5-F7DC-47E7-99C9-0E265D6BEB53:01}

{3747A58A-51DF-46F8-A5F3-9232CE02F9F5:01}

素敵な雰囲気のパン屋さんを発見。
{4075C7FA-7A2B-445C-9283-493C90265002:01}

{637C0445-E484-4A35-BE39-FA73DA0464B8:01}

美味しそうなのでここで朝食を食べることに。
{35C99B95-7488-491A-A98A-FB49F0EF64C3:01}

{3FFF851F-474C-487D-803D-038948A5E462:01}

クロワッサンとキッシュにしました。
このクロワッサンが
すんごいサクサクなんです。

渋い顔してる私は気にせずに
音だけ聞いてくださいね。

ザクッ!と音がします。
バターの甘さと塩っぽさが最高。

そのあとは軽井沢へ移動!
旧軽井沢でまずは一杯!
{9EA1FCCE-A99E-4392-864A-7B58A605FAB3:01}

と言っても酒ではなく牛乳ですよ。
モウモウ!
{82F380D7-FAEA-40D7-BBF5-EDD4CBF1320C:01}
牛大好き!

昼ご飯は信濃牛丼!
{014CD6C0-18FE-4099-8130-39B71654191C:01}
噛みごたえバッチリ!
そりゃもうバッチリすぎるくらいだよ。

買ったものもたくさんあるので、
それはまた別で載せますね。

後半戦はまた後ほど!
ではまた。


かるしまはつね
{91334568-542E-4C31-B783-7E55EB7EFF7F:01}
二日目の締めは野沢温泉です。
農水大臣賞を受賞したという野沢菜を買って
足湯でリラックス。

野沢温泉には13箇所の外湯があって
全て無料で楽しめます。

まずは腹ごしらえをすることに。
{5BC2C864-92BC-4BB1-8EB4-77EFBE4230DB:01}

{F4C53D16-199A-46CF-831E-59C11F5FD0A8:01}
なめこ蕎麦と舞茸の天ぷらです。

なめこ蕎麦おいしかったあ。
あまじょっぱいおつゆにとろみがあって
よくお蕎麦に絡みます。

お腹が満たされたらテクテク歩いて
外湯へ。
{9A9132C2-87A3-4608-85C0-91C548A73E7A:01}

{F68AA1A6-230F-40BD-BA4D-726FD45245EC:01}
河原湯にしました。
タイミングが良かったのか
他のお客さんは居らず
完全貸切!

ヤッホー。

本当は何箇所か回ろうとしてましたが
貸切でのんびり楽しめたので
帰ることに。

これにて二日目は終わりです。
野沢温泉最高でした。
外湯は無料な分、
風呂桶以外は何もないので
タオルなどは持参したほうがいいと思います。

スイムタオルとかオススメです。

では本日3日目たのしんできます!

ではまた。

のざしまおゆね
{742D0E22-5D92-44DB-B6C9-A4A9D6F850AC:01}

続いてはヤギ。
折り畳み自転車のよう。

{032F2FB5-7427-4DFD-9FAA-92745E1AAF2D:01}

ひつじ。
一心不乱に草を食べていて
距離は近くても心は遠い。

{B8076A5C-832D-4772-A2F5-DEC8971FD9D4:01}

大好きな牛。
よだれかわゆす。
{1790A53A-BDB3-48D8-80E9-1C3987E02C7E:01}

背中にスズメバチが止まっていて
半ギレの牛。
きゃわたん。

{58AA1292-0B32-4D05-BAD8-2B9EB8BDD438:01}

撮るのに必死な私。
初日でデジカメの充電が切れ、
まさかの充電器を忘れ
写真がiPhoneになってます。
気付いてましたか。

{1A95B723-7083-488C-8EE6-37DF3DD4D056:01}
まったくモウモウ!
ドジなんだからわたし!

牧場を大満喫したあとは
相方城ちゃんの大好きなところへ。

{985FD85C-9771-4DF9-982D-9DD71727013A:01}
ニンニン!

忍者からくり屋敷です。
城ちゃん謎に忍者好きだそうです。

{C8433DF7-2467-4BB5-B2F3-C7AA135E142E:01}
はしゃぐ城ちゃん

{DE17A8B3-57D4-4CC1-9622-776B9C2865FB:01}
アップ。

更に
{D15511F9-5374-4A86-A548-14B53AF064AD:01}
お相手募集!

{948E0E83-640A-4C82-AA32-5556CBBC165B:01}
完全に舐めてたけどすげー楽しい。
手裏剣道場で敵を倒すと赤い団扇がもらえます。
かこいいよ!

{F058645E-B477-487E-8E25-133B6868B084:01}
最強に面白いからくり屋敷。
マジで迷う。

途中でおばあちゃんが
「もう出たい。」
と彷徨ってて最高でした。
たっぷり満喫したあとはまた移動!
{C436C02F-3E11-451D-91C8-F1931E75A26D:01}
野沢温泉!
行き当たりバッタリツアーの今回ですが
最高に大満喫!

更に野沢温泉の湯の文字が
{495CB0A8-3BBE-4DC6-815C-2E116CD23154:01}
太郎さん!
かっこいいーー!

のれんとタオル買いました。
うほほほ。

と、ここでまた15枚。
ちくしょー。

写真が15枚しか貼れないなんて!
まったく……

{5B782FA2-C5CE-4A12-B9CF-4CCBFC0E0D49:01}
モウモウ!


うししまはつね