松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ -7ページ目
天気にも恵まれて城日和ですね。
大きいのです。
お城をのそのそ歩いたあとは柳町を散策。
このクロワッサンが
すんごいサクサクなんです。
渋い顔してる私は気にせずに
音だけ聞いてくださいね。
ザクッ!と音がします。
バターの甘さと塩っぽさが最高。
そのあとは軽井沢へ移動!
旧軽井沢でまずは一杯!
モウモウ!
牛大好き!
昼ご飯は信濃牛丼!
そりゃもうバッチリすぎるくらいだよ。
買ったものもたくさんあるので、
それはまた別で載せますね。
後半戦はまた後ほど!
ではまた。
かるしまはつね
農水大臣賞を受賞したという野沢菜を買って
足湯でリラックス。
野沢温泉には13箇所の外湯があって
全て無料で楽しめます。
まずは腹ごしらえをすることに。
なめこ蕎麦おいしかったあ。
あまじょっぱいおつゆにとろみがあって
よくお蕎麦に絡みます。
お腹が満たされたらテクテク歩いて
外湯へ。
タイミングが良かったのか
他のお客さんは居らず
完全貸切!
ヤッホー。
本当は何箇所か回ろうとしてましたが
貸切でのんびり楽しめたので
帰ることに。
これにて二日目は終わりです。
野沢温泉最高でした。
外湯は無料な分、
風呂桶以外は何もないので
タオルなどは持参したほうがいいと思います。
スイムタオルとかオススメです。
では本日3日目たのしんできます!
ではまた。
のざしまおゆね
折り畳み自転車のよう。
一心不乱に草を食べていて
距離は近くても心は遠い。
よだれかわゆす。
半ギレの牛。
きゃわたん。
初日でデジカメの充電が切れ、
まさかの充電器を忘れ
写真がiPhoneになってます。
気付いてましたか。
ドジなんだからわたし!
牧場を大満喫したあとは
相方城ちゃんの大好きなところへ。
忍者からくり屋敷です。
城ちゃん謎に忍者好きだそうです。
更に
手裏剣道場で敵を倒すと赤い団扇がもらえます。
かこいいよ!
マジで迷う。
途中でおばあちゃんが
「もう出たい。」
と彷徨ってて最高でした。
たっぷり満喫したあとはまた移動!
行き当たりバッタリツアーの今回ですが
最高に大満喫!
更に野沢温泉の湯の文字が
かっこいいーー!
のれんとタオル買いました。
うほほほ。
と、ここでまた15枚。
ちくしょー。
写真が15枚しか貼れないなんて!
まったく……
うししまはつね

