車で移動中に
【雑貨屋さんしよう】
という声がふってきた。
自分でもびっくり‼️
でも、なぜかしっくり。
雑貨屋さんをしたら
フリースペースも設けて
そこでイベントをしたり
学校帰りの子どもたちが遊べたり
地元のおばあちゃんたちも来れるような
場所にしたい。
地元の点在する素敵なお店を紹介したり
地元の歴史や遺跡についても
語れるようにして
地元を紹介できるアンテナショップみたいな
雑貨屋さん
普段はウェブデザインの仕事や
お家の収納やインテリアの仕事もしつつ
ゆるゆると開店日を決めてしたいな
地元の人の話を聞きながら
毎日過ごしたい
そう思ったら
涙がじわっと滲みてきた
自分でもびっくり‼️
安心したような温かい気持ちになった。
でも、どうやって?
戸惑いつつも
子どもが小学校に上がるころには
今の会社を辞めて
家で好きなことしたいな
思っていたことと一致するやん。
友人に伝えたら
思ったことは実現出来る事だよ!
と
後押ししてくれた。
まだやれるかな
遅くないかな。
やってみたいな。
気持ちに正直に生きる
その姿勢を子どもにも見せていきたい。