久しぶりです。


脱ステから3年と3ヶ月経ちました。
(4月に婦人科でオイラックス塗られたけど、それは無かった事に汗)

手はまだ酷いけど、昨年よりマシかな。
この時期から秋になるまで毎年ジュクジユクするのに、今年はまだなので。
これからだったら嫌だな。

肘は今のところ少しやばくなったり引っ込んだりで、赤くなったり浮腫んだりしますが、半袖大丈夫なレベルです。

ただ、左手首がずっと良くない。

他に鼠径部が痒くてボコボコしています。
あと、脱ステからずっと問題無かった頭皮が痒くて分厚い瘡蓋のような皮が掻くとホロホロとダウン


何処もジュクジユクしてないからまだ良いかと思っています。

でも、黒っぽい服が着れないあせる

牛乳石鹸のシャンプーのみで暫く頭皮をいたわります。











Android携帯からの投稿
日本秘湯を守る会。


川端康成の伊豆の踊り子舞台に成った宿?

お湯は無色無臭。綺麗なお湯です。
飲泉できて、飲んだら微かに塩味。
熱いお湯で長湯はできないけど、汗ダラダラ休み休み入りました。

お食事はお魚中心だけど猪鍋も出たりで満足行くものでした。








実は伊豆の踊り子読んだこと無いです汗



Android携帯からの投稿
小さなお宿 雲見園

日本秘湯を守る会。


西伊豆の不便な場所でした。
でも海がすぐそばで綺麗。

少し前にTBSでやっていた<とんび>の撮影場所だったらしいです。




ご飯はお魚尽くしで美味しかった。
写真は撮ってないけど。



お湯は熱くてしょっぱくて海の水見たいでした。
展望風呂から丸見えだったけど、海が見える最高の眺めだった為、気にせず入りましたよあせる












Android携帯からの投稿