先日閃きまくった日にまとめて作った自立課題の3つ目です。


お店で、この丸い氷を作れる製氷皿を見つけた時、自立課題にしないでどうする!!笑…家にあるデコレーションボールでコレを作ろう!!と閃き買いました。


今回は色自体(シール)に漢字を書き入れ、又別に白シールに漢字だけの方も字を見てマッチング出来るか評価してみました。


さすが文字好きBOY星上の段と同じ順番に並べたりしないか、出来るまで少し心配でしたが、シッカリ漢字を読んでマッチングしてくれていました。


この課題、実は英語バージョンも作ってあります。
(同様に色シールにRED、WHITE、YELLOW…等書き込み、白地に文字だけ)

文字好きは昔からなのですが、何故この頃英語にえらくハマっているのか、理由が分かりました。

キラキラネプリーグキラキラ

小さい時から最後のトロッコゲームを観るのが好きでしたが、最近番組中ずっと椅子に座って全部熱心に観ています。

多分、林先生のコーナーに出て来るややこしい漢字も覚えているん違うかな???
一度録画して、出て来た漢字で自立課題を作ってみようかなにやり