こんにちは。 そしてお久しぶりになります。
最近はどうしても、内勤が多くなりがちでなかなか外へ出られない状況が続いていたりして困ってしまいます。コロナはもう勘弁です。
今のところ感染対策をバッチリ徹底しているおかげか、感染者はおろか体調不良の方も出ない位社内は元気が満ち溢れているんですが。
ワクチン接種もチラチラと。 個人の見解ですからね。ここは、あえて触れないでおきます。下っ端なんでね、僕。 余計な事言うなと言われてしまいます。
そんな久しぶりの今日は、子沢山上司の話。
この夏はお子さんの習い事か何かで、週明け毎に日焼けをしていき 今では丁度ギャル男通り越して、松崎しげる位です。
どこまで焼けるのか、、、ひそかに僕の毎週月曜日の楽しみになりつつあります。
あ。書いていて気持ち悪いですね。そんな趣味はありません。
女の人と犬が大好きです。
マスク焼けもなんのその。 何も気にしないところがカッコいいですね。
あ。そろそろ怒られるんでやめます。
いやー。いい天気ですね。
少し前の話になるのですが、まだ緊急事態宣言等出ていない頃に営業で箱根温泉に行ってきたそうです。
当時もまだまだ休館している所等あり、なかなか会えないお客様もいらっしゃいましたが、なんとか約束が出来たお客様とお会いする事が出来たそうです。
その帰りに芦ノ湖に寄って、
なんか素敵な写真ですね。 レトロな雰囲気。
そして、お正月の箱根駅伝マラソンのスタート地点に立ち寄ってきたそうです。
ミュージアムなんてあるんですね!
スタートは、ここですか!
へぇー。
結構民家?みたいな所にあるんですね。
あまりスタートから真剣に駅伝を見る機会はなかったのでそこに着目した事は無かったのですが、なんか改めて見ると感じるものがありますね。
おおー。 なんか今にも走ってきそうですね。
ん?
せ、せ、、先輩まさか。
駅伝好きが出ましたね。
スタート地だけではなく、結構な道を通ってみたんですかね。
ありがとうございます。 もう大丈夫です。
営業マン達が、このブログの為に慣れない写真を撮ってくれたり、ちょっとしたスポットに立ち寄ってくださったりしながらこのブログのタスキも一回りする事が出来ました。
面白い先輩から、少し怖い上司や、天然の同僚まで素晴らしいメンバーに恵まれて、ブログをまとめる事が出来る事に感謝です。
さて、戻りまして。
待ちに待ったランチ。
静岡県で超がつく程有名なハンバーグ屋さん 【さわやか】へ。
うわー。いいなぁー。
僕も一度でいいから食べてみたいんですよね。
平日でも混んでいると予想し、時間をずらして訪れたそうですが、それでも30分位待ったそうです。
うわー!本当に旨そう!!
名物、げんこつハンバーグ!!
最高だったそうです。
いいなぁ!次は是非一緒に連れて行ってください、宜しくお願い致します!!
↑
先輩、これ一体何ですか。
説明無しに淡々と写真が送られてきましたので、予想しかできませんね。
食べ終わって最後にもらえるガム的な?!
最後に口の中、サワヤカー!みたいな感じですかね。
予想外れてたらごめんなさい。
そしてお腹も満たされ、ここまで来たからには拝みたい 富士山 !
見えるときと見えないときとあるそうなんです。近くなら必ず見えるものだと思っていた僕は衝撃です。
この日はしっかり拝むことが出来たそうで。
迫力すごいですね。
文句無しの風貌です。
からの二枚目の富士山!
あらー。
え?
山の良さが全て消えている写真。
通りすがりに撮った感が出すぎて逆にリアルですけども。
一枚目だけで良かったですね、先輩。
これが僕たちのリアルです。
そして子沢山上司から、写真の最後に一言。
『富士山はいつ見ても日本一の美しさ、日本一の力強さ、日本一の存在感、もう全てが日本一。
今我々はこの富士山のてっぺんを目指して長い長いマラソンの途中。
ゴールはもちろん日本一。』
Fu~!!!!
かっこいい~!!
令和の時代に、昭和みたいな事言う~!!
でも写真にストーリーがありましたね。
やっぱりさすがっす!伏線張るだけ張って回収がプロ。
尊敬です。
僕ら付いてきますから、必ず日本一の景色見せてください!
あ。
お前も少しはやれって怒られそうです。
はい!負けずに売ってきます!
ではまた。
おしまい。