松江アナログゲームナイト -4ページ目

松江アナログゲームナイト

松江アナログゲームナイトのブログです。定例会開催予定、内容など掲載していきます。


前回参加の方にはご連絡しておりますが、竪町映像図書館の移転に伴い、開催場所の確保が今のところ難しい状況ですので、松江アナログゲームナイトは一時開催を休止いたします。


映像図書館の移転、および再オープン後、活動を再開します。


詳しくはこのブログにてまたご連絡いたします。



そんなに長く休止することはないと思います。しばらくおまちください(^ω^)








にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



ボードゲーム ブログランキングへ





9月の定例会のご案内です




今月の開催は、


9月12日(土)「重めゲームの日」


9月26日(土)「軽めゲームの日」




となっております。








松江アナログゲームナイトでは特に会員登録等は行っておりません。
いきなりいらっしゃってもまったく問題ありませんのでどうぞおこしください。




松江市 喫茶竪町映像図書館にて、午後8時より開始です。終了予定は23時となっています。
(参加費500円、コーヒー飲み放題つき)
※午後8時より、映像図書館前の県道261号線は駐停車禁止解除となります。
 自動車の駐車ができます。詳しくは、映像図書館マスターまでお聞きください。



ご参加おまちしております。










にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



ボードゲーム ブログランキングへ



















2015年8月8日(土)

松江アナログゲームナイト定例会内にて、「ラミィキューブ日本選手権大会山陰予選」を行います。

現在、日本代表の出場は未定となっておりますが、本年は世界戦の年ということもあり、盛り上がってきております。


詳しいことは、定例会、またこのブログにてご案内いたします。

また、facebook「ラミィキューブ国際大会公式予選会」もあわせてご覧ください。




8月22日(土)「軽めゲームの日」




となっております。





松江アナログゲームナイトでは特に会員登録等は行っておりません。
いきなりいらっしゃってもまったく問題ありませんのでどうぞおこしください。




松江市 喫茶竪町映像図書館にて、午後8時より開始です。終了予定は23時となっています。
(参加費500円、コーヒー飲み放題つき)
※午後8時より、映像図書館前の県道261号線は駐停車禁止解除となります。
 自動車の駐車ができます。詳しくは、映像図書館マスターまでお聞きください。



ご参加おまちしております。





にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



ボードゲーム ブログランキングへ

日付に間違いがありました。
訂正しました。



2015年8月8日(土)

松江アナログゲームナイト定例会内にて、「ラミィキューブ日本選手権大会山陰予選」を行います。

現在、未定となっておりますが、本年は世界戦の年ということもあり、盛り上がってきております。


詳しいことは、定例会、またこのブログにてご案内いたします。

また、facebook「ラミィキューブ国際大会公式予選会」もあわせてご覧ください。





重要なお知らせ

7月25日(土)の定例会ですが、当日は松江天神祭のため、会場の竪町映像図書館周辺は非常に混雑します。また、店舗前は歩行者天国となり、駐車場の確保もできませんので、この7月25日の定例会は中止とさせていただきます。

なお、竪町映像図書館は、通常通り営業、またお祭り当日は時間を延長して営業されておりますので、ゲームは難しいかもしれませんが、お祭りにどうぞお越しください。





にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



ボードゲーム ブログランキングへ



7月の定例会のご案内です




今月の開催は、


7月11日(土)「重めゲームの日」


7月25日(土)「軽めゲームの日」




となっております。





本年は、ラミィキューブの世界選手権開催年です。
現在、関係各所へ今年の状況等の問い合わせをしております。

大会の開催、非開催等、ブログ、また定例会等でご案内していきます。


現在、私も状況がよくつかめておりません。
混乱を防ぐため、しっかりとした計画が決まり次第、ご案内いたします。







にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



ボードゲーム ブログランキングへ