松戸市の日々の放射線を毎日測定 【松戸タウン放射線調査隊】

松戸市の日々の放射線を毎日測定 【松戸タウン放射線調査隊】

松戸は放射能ホットスポットと言われ、住民の方や小さなお子さんがいるご家庭では日々の放射線量が非常に気になるところです。
地域密着サイト「松戸タウン」では市内の各所で放射線量を平日ほぼ毎日計測して、お知らせしています。


Amebaでブログを始めよう!
今日は、松戸市寺沢公園の放射線量です。

寺沢公園は、とても広々とした公園です。

春には、フリーマーケットも行われ、たくさんの人で

にぎわっています。

最近では、あまり見かけなくなった遊具も

寺沢公園には、おいてあります。




小さいころは、こういう遊具が、いろんな公園に

あった気がします。

ぐるぐる回って、楽しいんですよね!

あまり乗りすぎると、気分が悪くなりますが。。

今も乗りたいなぁっと思いますが、

大人の私が乗ると、変質者のように思われそうなので、

乗れません。

放射線量は、前回の計測と変わらず。。といった感じでしょうか。

↓↓松戸市寺沢公園の放射線量はこちらから↓↓

























































今日は、JR常磐線松戸駅の放射線量を測りました。


今日は、松戸駅の東口コンコース上とコンコース下の計測です。


松戸駅のコンコース上の方が放射線量高そうですが、


除染が進んでいるので、


上の方が、放射線量が低かったりすることがあります。


除染の効果って、大きいようです。


↓↓JR常磐線松戸駅の放射線量はこちらから↓↓


http://news.matsudo-town.com/3904/

































今日は、松戸市鴻之台公園の放射線量です。


最近寒い日が続いていますが、


体調崩されていませんか?


寒い日が続くと、放射線量の計測に出かけるのも大変です。


ですが、寒くても、暑くても、放射性物質は、


松戸市内のあちこちに今でも


飛び散っているようですから、


まだまだ、注意が必要です。


↓↓松戸市鴻之台公園の放射線量はこちらから↓↓


http://news.matsudo-town.com/3889/