鯉に恋して、恋い焦がれ

鯉に恋して、恋い焦がれ

広島カープに心を奪われた、カープバカによる広島カープ中心のブログです



広島ブログ



Amebaでブログを始めよう!

苦節25年、ようやくこの日がやって来た

言葉に言い表せない、この思い、大いに泣いた。

悲しいのではなく、心の底から嬉しいのだ。

 

真っ赤な、真っ赤な、炎と燃える真っ赤な花が、いま、まぎれもなく開いた。

 

広島東洋カープは、広島の誇りであり、シンボルなのだ

 

 

日本シリーズも戦い抜いて、再び広島の街を歓喜の渦に包んでほしい

何度も危機を脱してきたノートPC

ついにダメになってしまったのか?

電源を入れると、真っ白くなり、何も表示されない

Windowsの起動時の音楽は聞こえるので、起動はできてるはず・・・

何がダメなのかサッパリです

今度ばかしは、大規模な手術が必要な予感もしますが

しばらくは、PCからインできそうにありません

鯉に恋して、恋い焦がれ-前田智徳引退

 昨日は、広島東洋カープの前田智徳選手の引退試合
 球場には入れたけど、その場所はビジターパフォーマンス席
                      (ビジター応援席)
 
 よって、カープのユニホーム着用厳禁で、
 小さなグッズさえ許されない禁断の地
 当然のことながらカープの応援も禁止な訳で・・・
 エセ中日ファンになってました(笑)




客入りは、マツダスタジアムのオープン以来の全席完売の大入りだと思います。
そして、たぶん、カープ史上最高の歓声だと断言します。
旧市民球場でもこんな事は無く、地響きのようになってました。
しかも、それが前田選手の登場だけでなく、他の選手の時もですよ!?
まぁ前田選手の登場の時は、言葉で言い表せないぐらいの歓声でヤバイってもんじゃないです

最後の前田選手の打席を見て、マツダスタジアムでは最初の最後の守備に就くのも見れたので
言うことはありません。
ただ一つ心残りなのが、カープのユニホームを着用してお見送りが出来なかった事ぐらいです。
ファン心をくすぐりまくり!?


鯉に恋して、恋い焦がれ-カープ通帳


もみじ銀行の新サービス、カープ坊やデザインの通帳とキャッシュカードです。

カープファンなら、このデザインに切り替えんといけんじゃろ~
最悪や・・・

お昼過ぎに、モデムがお亡くなりになられたもよう・・・

2、3日前からWi-Fiが不安定だったのは、予兆だったのね
プロバイダーに連絡したら、変わりのモデムを送るって言ったけど
最短で7/3の到着だって

あ~あ、ピグワールドがクリアできんかった・・・
ピグアイランドも最後の追い込みだったのにな (-_-#)
アイランドは灯台がゲット出来たからいいけど、次のイベに出遅れるw

アメーバ系のモニタープレゼントのサイト、モニコレで

ユニクロのエアリズム Vネックシャツをゲット!!


モニターなので、何かしら感想を書かないといけないわけで・・・
とは言っても、何を書けばいいのか困るわけで・・・
でも、それではいけないわけで・・・

・・・・・・


って事で使ってみました


感想としては・・・

軽いし、生地がサララサしてて、着心地は良いです。
収縮性があるので、サイズが合ってれば、メダボっ腹でも多少は問題なし(笑)





こんなんでいいんかな・・・

今すぐ【モニコレ】に参加する!
モバイルはコチラ
お布施を納め始める季節になりました




広島カープの2013年版グッズの販売が今日から開始です。

ネット環境がなく、普通のケータイしかないので、
数量限定品に手を出せないのが残念です。



さ~て、今年は幾らお布施を納めようかな(笑)
我らがカープは、Bクラスで終わる

但し、指定席の5位でなく4位というのが、せめてもの救い・・・





今年のカープのキャッチフレーズは「破天荒」

破天荒すぎた、監督の采配に、ついていけず・・・

って、キャッチフレーズ関係なしに、就任直後から采配はアレでしたけど(爆)



監督は、就任3年で結果も出ず、責任は感じてるらしい・・・

感じてるなら、辞任しなさいよ。

それに、責任感じてる割には、明確な謝罪が無いのは何故でしょう!?

地元最終戦終了後に行ったクソみたいな形式だけの挨拶なんて

どうでもいいから、「ごめんなさい」の一言ぐらい言って欲しかった。




来年も、同じ監督かと思うと先が思いやられる