2012年は宇宙に近かった年!なんと言っても、
JAXA×テレビ東京特別企画
宇宙ステーション補給機「こうのとり」打ち上げtweetup記者に選んで頂いた
のはとてつもなく幸運でした!

宇宙兄弟にも出演された野口聡一宇宙飛行士に…
な、なんとインタビューとかさせて頂いちゃったり…
まさに雲の上の方ですよ…!ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚
世界一美しい発射場がある、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の種子島宇宙センターで、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機を搭載したH-IIBロケット3号機が
2012年7月21日に打ち上げられました!
くみこ姫はなんとその打ち上げの様子をtwitterで実況するtweetup記者に選ばれ
(え??宇宙兄弟の日々人萌え~とか言ってるあほ腐女子がいいんでしょうか(((゜д゜;)))
種子島の打ち上げスポットの中でも、一般の方が立ち入れない竹崎展望台から

JAXAの記者会見場です。
本来ならくみこ姫みたいな汚い腐女子が入り込んだら即効摘まみ出されるであろう厳かな雰囲気…

あいにくのお天気ですが、こうのとりが空に挑みます!

イグニッション!!そしてリフトオフ!!
打ち上げが素晴らしかっただけじゃありません!種子島がもう本当素敵なところなんです…!
一度はおいで、むしろ俺がまた行きたい(キリリッ
種子島は風景の美しさ宇宙一、新海誠監督の「秒速5センチメートル」聖地としても有名ですね。
澄田花苗が主人公・遠野貴樹を待っていた校舎裏です♪

※役場の方に許可を頂いて撮影しています。
時間が無い中、聖地巡りにまでご協力頂いたり、
役場の方やJAXAの方と食事をご一緒して

南種子町の天然記念物・インギー鶏の鶏刺身

アナゴ(トコブシの小さいものを種子島ではアナゴと呼ぶそうです)

南香、特にスモークサーモン好きな方には一度食べてほしい♪
くみこ姫はあまりの美味さに10枚以上食べました…w
などなど…
種子島でしか食べられない美味しいものをいただき、
種子島入りする前からその可愛い絵柄に萌えていた、JAXAが出版しているこちらの絵本
ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/日経印刷

¥1,260
Amazon.co.jp
の誕生秘話など聞かせて頂いたり、

発射場が真後ろ!知る人ぞ知る、竹崎海岸にも連れて行って頂きました!
ほんま世界一美しい発射場やで。。。
再び日々人萌え~とか言ってるあほ腐女子がこんな宇宙充してええんかほんまに… (ノ´ω`・。)・*:.。.
南種子町役場の方には土下座せんといかんぐらい、本当にお世話になりました!
心から感謝申し上げます。
まだまだ載せたい画像、書きたいことがたくさんあるのですが、とりあえず今年が終わる前に書けて良かった…!
まあそんなこんなで相変わらず宇宙人だった2012年もあとわずか…
家族と応援して下さった方、お仕事を下さった方々、今年も変わらずアクセスアップに協力して頂いた方々、くみこ姫に街で「テレビ見たよ!」って声かけて下さった方、くみこ姫に関わって下さった全ての方に感謝申し上げます!
来年も、よろしくお願いいたします!!
JAXA×テレビ東京特別企画
宇宙ステーション補給機「こうのとり」打ち上げtweetup記者に選んで頂いた
のはとてつもなく幸運でした!

宇宙兄弟にも出演された野口聡一宇宙飛行士に…
な、なんとインタビューとかさせて頂いちゃったり…
まさに雲の上の方ですよ…!ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚
世界一美しい発射場がある、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の種子島宇宙センターで、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機を搭載したH-IIBロケット3号機が
2012年7月21日に打ち上げられました!
くみこ姫はなんとその打ち上げの様子をtwitterで実況するtweetup記者に選ばれ
(え??宇宙兄弟の日々人萌え~とか言ってるあほ腐女子がいいんでしょうか(((゜д゜;)))
種子島の打ち上げスポットの中でも、一般の方が立ち入れない竹崎展望台から

JAXAの記者会見場です。
本来ならくみこ姫みたいな汚い腐女子が入り込んだら即効摘まみ出されるであろう厳かな雰囲気…

あいにくのお天気ですが、こうのとりが空に挑みます!

イグニッション!!そしてリフトオフ!!
打ち上げが素晴らしかっただけじゃありません!種子島がもう本当素敵なところなんです…!
一度はおいで、むしろ俺がまた行きたい(キリリッ
種子島は風景の美しさ宇宙一、新海誠監督の「秒速5センチメートル」聖地としても有名ですね。
澄田花苗が主人公・遠野貴樹を待っていた校舎裏です♪

※役場の方に許可を頂いて撮影しています。
時間が無い中、聖地巡りにまでご協力頂いたり、
役場の方やJAXAの方と食事をご一緒して

南種子町の天然記念物・インギー鶏の鶏刺身

アナゴ(トコブシの小さいものを種子島ではアナゴと呼ぶそうです)

南香、特にスモークサーモン好きな方には一度食べてほしい♪
くみこ姫はあまりの美味さに10枚以上食べました…w
などなど…
種子島でしか食べられない美味しいものをいただき、
種子島入りする前からその可愛い絵柄に萌えていた、JAXAが出版しているこちらの絵本
ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/日経印刷

¥1,260
Amazon.co.jp
の誕生秘話など聞かせて頂いたり、

発射場が真後ろ!知る人ぞ知る、竹崎海岸にも連れて行って頂きました!
ほんま世界一美しい発射場やで。。。
再び日々人萌え~とか言ってるあほ腐女子がこんな宇宙充してええんかほんまに… (ノ´ω`・。)・*:.。.
南種子町役場の方には土下座せんといかんぐらい、本当にお世話になりました!
心から感謝申し上げます。
まだまだ載せたい画像、書きたいことがたくさんあるのですが、とりあえず今年が終わる前に書けて良かった…!
まあそんなこんなで相変わらず宇宙人だった2012年もあとわずか…
家族と応援して下さった方、お仕事を下さった方々、今年も変わらずアクセスアップに協力して頂いた方々、くみこ姫に街で「テレビ見たよ!」って声かけて下さった方、くみこ姫に関わって下さった全ての方に感謝申し上げます!
来年も、よろしくお願いいたします!!