ということで、あやふやだった知識を補充すべく読んだ本の紹介です。


やっぱり、知らないことを知らないまま放置しないようにしするのが、特に気づいている場合には、大事です。


政治の仕組みや成りたちの基本的なことを勉強すべく池上彰さんの「よくわからないまま」大人になっちゃった人向けシリーズを買いました。


・衆議院選挙の小選挙区比例代表並列制のメリットとデメリットは?
・日本が二院制に分かれている理由は?
・衆議院選挙と参議院選挙の違いは?(任期、選挙方法、特徴)
・日本の公職選挙にかかわる供託金の金額は?
・選挙費用っていくらかかるの?
・アメリカやイギリスでは選挙費用がかからないのに日本ではやたらとかかる理由はなぜ?
・期日前投票や海外からの投票方法について説明せよ
・通常国会、特別国会、臨時国会の違いを述べよ
・議員提出法案と内閣提出法案の違いとは?
・いわゆる族議員と呼ばれる人はどんな人のことをいうのか?
・国会議員、大臣、内閣総理大臣の給料はいくら?
・政治家になるために必要といわれる3バンとは何か?
・自民党の派閥の勢いが失われた理由は?
・2000年に「党首討論」が日本に導入された理由は?
・「証人喚問」とはなにか?
・日本の場合総理大臣の任期が決められていないが、小泉さんが2006年9月でやめた理由は?
・総理大臣と大統領の違いとは?
・内閣府が存在する理由は?
・日本の省の数は?
・幹事長、副大臣、政務官とは何か?
・内閣官房とは何か?内閣官房長官の役割とは?
・55年体制とは何か?連立政権とはどういうものか?
・地方議会と国会の違いは?


以上、どれも政治に関わっている人には常識の話であり、社会人であれば答えられねばならない内容となります。


実際、私は半分も答えられませんでしたが泣


この「よくわからないまま」大人になっちゃった人向けシリーズは基本を押さえてあり、かつ読みやすいので、お勧めですかお