あけましておめでとうございます。(遅)



年末、年始は12年ぶりの友人と再会したり、親戚周りをして挨拶をしてきました。ビール



平成19年はより一つ一つの事を確実に遂行し、後輩も出来る事ですから周りから頼られる、引っ張れる様に自分を成長させて行きたいと思います。



会社としても、人数が100人を超えそうになっており、組織としてもかなり急激に変化していく事になると思います。



変化を恐れず、前のめりに頑張っていければと思います。メラメラ



一年弱働いてみて、感じている事は、上場や会社としての目標よりも、人の成長ありきと考えている節が社長にはあって、実際にたくさんの事が経験できる会社だという事です。



なので、不動産に関わる事のゼネラリストとして成長するには、とても恵まれた環境だと思います。



また、社会人経験1年目がそろそろ終了しますので、3年後、5年後の自分をより明確にしていく様考える時間も作って行きたいと思っております。



去年お会いした経営者の方や、様々な職歴を持った方々とのお話も自分にとって大変刺激になりました。



実際に働いてみて当初の頭でっかちな所や、素直でない所、不器用な所も会社の内部、外部の現実を知るにつれ大分改善されてきたとは思いますが、今後は経験を踏まえた上で、仕事のできる人になれる様精一杯努力していくつもりです。



皆様、今年も宜しくお願い致します。m(_ _ )m