正直自分でも驚きました。

これまでイベントのDX化を進めたい一心で、
ありとあらゆるイベントの「オンライン化」に挑戦してきました。
理解してもらうには、実例を示すのが一番だと考えたからです。

その結果、
その数がものすごい事になっていたことに気づきました。



というわけで、
これまで弊社が関わったオンラインイベント実績のほんこ一部をご紹介します。

① あきた舞妓オンライン劇場
② おうちでラムだっちゃ
③ スペシャルシンプルシナジー
④ おうちで即興劇
⑤ ナイス キッチンカーフェス
⑥ わんこラムだっちゃ
⑦ 雪櫻をオンラインde楽しむ会
⑧ レモンサワーフェスティバル
⑨ LOCAL CULTURE CONFERENCE
⑩ 秋田商工会議所青年部の例会
⑪ キッズうた大会
⑫ タプロス会合同保安コンテスト

以下、詳細です。



①「あきた舞妓オンライン劇場×まてぃろぐチャンネル」

✳︎とくダネにも 取り上げていただきました

https://www.youtube.com/watch?v=jk9a36WUfO8



②「おうちでラムだっちゃ」

オンライン飲み会の進化版。

https://lamb-daccha.com/ouchidelam/



③文子ねえさんと、井川渉さんがサプライズ出演

生配信トーク番組 「スペシャルシンプルシナジー」(2日目)

https://youtu.be/HCkxhS9Ii-4?t=758



④リモートでも演劇ができることの証明

ゴトウモエ 自主演劇公演 モエ式 「無題-モエ式即興劇-」 #おうちで即興劇 
2018年、2019年にココラボラトリーで上演され秋田の演劇界・芸能界で大きな話題となった即興劇をオンライン上でやりました!
出演者は全員自宅から出演。画面上でぶつかり合うガチンコ即興劇!

https://www.youtube.com/watch?v=I88n37-sC2g



⑤広大な駐車スペースを有するスーパーマーケットだからこそできた画期的試み

#ナイス
「キッチンカーフェス」 

 https://youtu.be/qvEDx8zZObA?t=4625



⑥「わんこラムだっちゃ」

ジンギスカン大食い企画。全3回開催しました。企画を応援してくださる個人スポンサー・企業スポンサーを募り、一定数に達したらイベントを実行するというスタイル。

https://www.youtube.com/watch?v=oZYl8A8SEQQ



⑦ 「雪櫻をオンラインde楽しむ会『からまつ山荘 24時』〜座敷わらし調査隊〜 」

フォロワー数の多いタレントのSNSアカウントを効率よく組み合わせ、配信から10日で総再生数5万回を突破した伝説のオンラインイベント!!

https://www.youtube.com/watch?v=qN1fKr3W47U



⑧「レモンサワーフェスティバル」

秋田でレモンサワーと美味しいお料理が楽しめる予約制のイベントです!
イベントの様子をオンラインでも配信し、コメント(チャット)参加も可能にしました。会場のモニターでも配信画面を共有したところ、リアル参加者がディスタンスを保ちながもチャットで会話するという新しいカタチのコミュニケーションも生まれました。

https://www.alve.jp/events/p1561



⑨「LOCAL CULTURE CONFERENCE」

20年後につながる地域文化を生み出すために必要なものを、全国各地で事業や街づくりを仕掛けるプロデューサーたちと一緒に考えるカンファレンス。
能代開催の際は、登壇者7人中2人がリモート登壇となり、Zoomを繋いで行う、スーパーハイブリッド形式のカンファレンスとなりました。同業の仲間2人と、弊社スタッフ1人の計4人体制で布陣を組みました。
オンラインとオフラインで音声の組み分け、最新のビデオスイッチャー「V-8HD」も導入し、スピーディーなトーク展開にも臨機応変に対応できるシステムで本番に挑みました。
「熱い思い」さえあれば、リモートで登壇も参加もできる。DXとは、「体験のあり方そのもの」を変えることなんだと、改めて確信したイベントとなりました。

https://interlocalpartners.jp/archives/226

https://interlocalpartners.jp/archives/265



⑩「秋田商工会議所青年部の5月例会」

秋田市を拠点に、起業支援事業を手がけている 株式会社141&Co.(ワンフォーワン アンドコー)の代表取締役 石井宏典氏を講師にお迎えしての例会。
今回は、秋田市の新型コロナの警戒レベルが4に引き上がったことを受け、オンラインでの開催へ切り替わったため、会員として少しでも役に立てればとの思いでフル機材を持ち込んで協力させていただきました。
ピンチの時こそ助け合いの精神が必要。
連帯の中から生まれる真の絆、その中で自然と積まれる自己研鑽。
YEGに入会して本当に良かったな感じられた一日となりました。
ちなみに、翌日早速、会員の先輩から「夏に行う予定のイベントがオンライン開催になりそうなので、当日の配信オペレーションをお願いできないか」という嬉しいオファーをいただきました。



⑪ キッズうた大会

オンラインで行った歌の大会
全国から参加してくれましたー
プロデューサー藤原美幸さんと共にゼロから作り上げた、リモートならではのイベントになりました。企業様からのスポンサードもいただき(美幸さんパワー)、また、多くの人からのご視聴&リアルタイムでの応援コメントもいただきました。
あれから一年、会社として、このオンラインイベントという分野に特に力を注いできました。機材もアップグレードし、スキルと経験も身につけました。特に、配信オペレーションをしながらMCを務めるという技術においては、少なくとも秋田では誰にも負けない自信があります。
時代の変化に対応し、娯楽の新しいカタチを、
これからも追求し続けます。
やがては、そのカタチがスタンダードになると信じて、、、
#キッズうた大会

youtu.be/2f5AylKYi2w?t=685



⑫ タプロス会合同保安コンテスト

プロパン・ブタンニュース にも取り上げられました!!
「コンテストで保安徹底」
https://www.alve.jp/events/p1561



【まとめ】
これまで様々なジャンルのオンラインイベントに関わってきました。
その中で、私が配信を行う上で最も意識し、大切にしていることが何であるかに気づきました。
それは、、
「あたかもソコにイルかのような臨場感を届ける」
ということ。
これからもオンラインイベントの運営を通じて、
「レンズを通すことで見えてくるリアル」
「マイクを通すことで聴こえてくるリアル」
そして、「伝え方ひとつで変わってくるリアル」を追求していきます。
イルソコprojectは、ボクの使命(mission)

by Matirog