こどもの

言葉にできない思いを

代弁するとき

 

「こうなんよね」と

決めつけた表現で

代弁をしていませんか?

 

「こうなん?」って

子どもの思いに寄り沿っているか

「確認する」って大事

 

誰の代弁になっているか

気をつけたいですね

 

私はよくこのブログでも

「子どもの思いを代弁する」ということの

大切さを紹介するのだけど

 

宗像保育協会の研修でお会いした

北九州市立大学の名誉教授

中島俊介先生は

【代弁はしちゃだめです

っておっしゃいました

 

話を聞いていて

なるほど・・・!!と感じたので

ここで少し補足をしたいと思います

(^-^)/

 

 

私がこれまで担任をしてきたのは

0歳児クラスさんから2歳児クラスさん

保育園ではこの人たちを

「3歳未満児さん」といいます

 

このころの

子どもたちの言葉は

 

0歳児さんなら

「ごにょごにょ~~」の宇宙語か

「しぇんしぇー」とか

「わんわん」とかの1語文

早い子で2語文がなんとなく時々

 

1歳児さんなら

2語文がよく出るようになって

いろんなことを伝えたい意欲が満々

 

2歳児さんなら

うんと語彙が増え始め

会話がちょっと可笑しくて可愛い頃

ですね

 

この子たちに

代弁するときに

私が気を付けていることは

 

「かなしい」って感じ?

「くやしい~」って感じ?

「取らんで~」っていいよ~と?

「せんで~」って気持ちなん?

 

そう

こどもに本当にそう思っているのか

【確認していること】

 

代弁は

大人が察している言葉で

子どもの言葉でないこともあるので

必ず確認します

(*^^)v

 

1歳ぐらいでも

表情やしぐさで

「ちがう!」とか「そうそう!」とか

伝えてきますよ

 

見えない気持ちに

「言葉がある」ことを

伝えるのが目的です

 

代弁自体が目的ではない

 

というところが

大事なのかな?と

思いました

 

つづく

 

+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚

講座やお勉強会は

リクエストでも開催しています

日程もご希望にあわせていきますので

お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ

富士山 お申込み・お問い合わせはこちら 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□

ダルマ発達とココロの育ち支援

 ~母と子の保健室~

heart 森ご提供中のメニュー

ニコニコ。 MBL(BBA)公式講座・体験会

ニコニコ。 発達支援コーチ初級講座・学習会

ニコニコ。 専門職のためのキャリアアップ講座

ニコニコ。 ヨーガ療法・体験会・勉強会

ニコニコ。 発達と子育ての【メール相談】

ニコニコ。 魔法の質問カードセッション

ニコニコ。 女性のための心理セラピー
ニコニコ。 発達相談【対面/Web】

ニコニコ。 ぷちハンドメイド販売(origami・おままごと)

 

富士山 お申込み・お問い合わせはこちら 

 

■□■□■□■□■□■□■□

気軽にお友達申請してください

メッセージ不要です(*^^)v

ジンジャーブレッドマンFacebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100007028677477

ジンジャーブレッドマンTwitter

https://twitter.com/TakahiraYuki

ジンジャーブレッドマンInstagram

https://www.instagram.com/yuki__takahira/?hl=ja

 

■□■□■□■□■□

heart 森発達障害の子育てママサポーター

heart 森女性のためのヨーガセラピスト

heart 森保育園看護師さん保育士さんのキャリアアップ支援

 

ニコニコたかひらゆき