ずいぶん前だけど
「西の魔女が死んだ」を読んで
話に出てくる
お祖母さんがとっても
素敵な人で・・・
「朝目覚める寸前の
夢と現実の境の感じを
しっかり自分のものにするんです
その瞬間を意識して捉えてごらんなさい」
・・・・ってフレーズがあって
これラマナマハルシが
言ってることと同じだ・・・
とはわかっても
まだわたしの中では
????ってやつだけど
この本は
ざっくりいうと
おばあさんはスピ系
でもその娘
主人公のお母さんはそれが嫌い
このお母さんの子ども
主人公はおばあさんの孫
孫はちょっと
おばあさんのスピに
好奇心をあおられ入ってくって話
(^O^)/
これ読みながら
思ったんだよね・・・
私もヨーガをやって
少しその世界のことはかじって
生活に活かそうとして
訓練中だけど
実際にはその世界は
スピ系という
「まがい物」とは違う
でも
「西の魔女が死んだ」では
子どものお母さんは
それが大嫌いで
おばあさんとの確執も描かれている
つまり
どんなに
自分(親)が良いと思っていても
それが本当に
自分の人生にとって
必要なのかそうでないのかを
判断するのは
子ども自身ってこと
・・・なんだ
結局
親が思う
いいことを教えるよりも
親自身の生き方
それそのものをみて
子どもは
その要素を
勝手に必要なところだけ
学ぶんだろうと思う
+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚
講座やお勉強会は
リクエストでも開催しています
日程もご希望にあわせていきますので
お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ
■□■□■□■□■□■□■□
発達とココロの育ち支援
~母と子の保健室~
ご提供中のメニュー
女性のための心理セラピー
発達相談【対面/Web】
■□■□■□■□■□■□■□
気軽にお友達申請してください
メッセージ不要です(*^^)v
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007028677477
https://twitter.com/TakahiraYuki
https://www.instagram.com/yuki__takahira/?hl=ja
■□■□■□■□■□
発達障害の子育てママサポーター
女性のためのヨーガセラピスト
保育園看護師さん保育士さんのキャリアアップ支援
たかひらゆき