ぴぐの各ゲーム

Pポイントをためるために再開して

カフェでちょっとはまって遊んでいるフィフィ


なんせ

久しぶりにはじめたものだから

浦島太郎状態


え?○○ってどういうこと??

と分からないことたくさん


と言うことで

下記のサイトを参考にしながらのゲーム中



ピグカフェwiki@2ch



ピグカフェ攻略サイト@細々




それといくらか進めて

あ~これは早く気がつけばよかったなあ

あれこれ



水=サーバー 序盤レベルの料理では

         使う水は少ないのですが

         せっせと作っておくことお勧め

         中盤~終盤に至ると

         ガバガバ使う

         一つの料理で36使うもあり


スタミナ配分 料理を作って出すか

         客の要望に応えて

        スペシャルゲストを呼ぶか

        スタミナ配分が難しいところだけど

        単純に忙しいときは料理をちゃちゃっと作る

        時間あるときに客要望


効率的レベル上げ 


まったりフィフィののんびりブログ

    各レシピページの一番最後の料理がお勧め


    なので次のページの一番最後の料理が出てくるまでは

    主に前ページ最後の料理を作る



マグナムーン


まったりフィフィののんびりブログ

   運良く貰えるマグナムーンでどんどん家具を交換し

   「おもてなし力」をあげる


※ 気に入った家具を見つけると同じシリーズで揃えたカフェになり

  いい感じになるんだけど


   イベントくえすとを攻略していきた~い のなら


  とにかくどんどん「おもてなし力」の高い家具に入れ替え

  していく事がお勧め


  つまり統一感なしのカフェあせる


  ジレンマ発生ガーン


  とりあえず そのときそのときの気分で

  立ち止まって揃えるのもいいし


  さくっと進めるのもよし


  たかがゲーム あんまり悩まない~



思いついたことをとりとめなく書いてみたよ