ワタシも経験あります。
もう30年以上も前の話だから時効かなと思うのでお話します。
ワタシは高卒で働き出しました。
高校生の頃アルバイトしていた会社で正社員にしてもらいました。
その会社万年人手不足でして
たまたま会った、同級生が働き口を探しているというので紹介しました。
ホント軽い気持ちで紹介した。
事件は同級生の初出勤から1週間後に起こりました。ワタシは上司のおつかいで外に出かけていて
帰ったら同級生がいなかった(泣)
その会社はユニフォームが社員用とアルバイト用があってワタシは社員用、同級生はアルバイト用でした。
たぶん試用期間だったとおもわれる
ワタシは紹介しただけで、面接は社長と同級生で行われたしどんな採用だったかもワタシは知らない。でもあとからきくと、同級生は初めから社員でとお願いしたらしいが、社長がとりあえずアルバイトで様子をみようと提案したらしい。
同級生もわかりました。と言ったらしいが後から聞くと納得してなかったらしい
ユニフォームの衣替えの季節になり、担当者が同級生にアルバイト用のを渡したときに、同級生が『まるびちゃんが社員やのに私はアルバイトってなんでなんですか!私も社員用がいいです』って泣き出したらしく、担当者が説明したらしいが納得しなくてキレて帰ったそうです。
ワタシはお使いから帰って
社長と上司と担当者の人に平謝りでした。
ワタシの紹介やからと我慢してたらしく、勤務態度も悪かったらしい。
ワタシはちがう支店の応援に行ってたから、全く知らなかった(汗)
その同級生からは、後日私の携帯に電話があり、だまされただのお給料はどうなるのかと言われたが『お給料は自分でお店に電話してちょうだい』とだけ言って、それ以降は音信不通
実母にきくと、その後同級生母から嫌味を言われたらしい、でもうちの母も強いので『うちの子も迷惑かけられて困ったわ』と言い返したらしい
これ以降は、友達に職場を紹介するのはやめました。とこれ書いてて思い出したんやけど、実はワタシも紹介されて働いた会社やったなと。。。
紹介してくれた友達ともトラブったのでまたそのことを書こうと思う。

