今週末、難波チェルシーというお店へランチに行くので…

たまには洋服でも買おう!と意気込んで

堺市北花田に、ありますAEON MALL北花田プラウへウインク

普段わたしは服を買いません。

大学生の娘のを借りたり

2、3着を着回すだけで、あまり関心がありませんf^_^;

欲しいなあ…とは思いますよ。

新しい服買って、オシャレして。

時には女性としてラブ

と思い、買いに出かけました。

家を出たのは11時ごろ。

1時間は基本駐車場代は無料

あと、2000円以上のお買い物をすればプラス1時間無料。

2時にはプラウを出ないと、末っ子の懇談があります

11時半頃にプラウの駐車場へ入庫

プラプラと、白のパンツに合うトップスを物色ラブラブ

…ウムム。

中々コレというのがないショボーン

全部の婦人服を見て回ったけれど欲しいのが見つかりませんでした…。

その時点で1時。

買い物しないで出たら駐車場代はかかっちゃうなぁガーン

まあ、まあ、それはそれでいいかぁ。

と思っていたのですが、足のマッサージでもして、駐車場代がゼロになるようにしようか。いやいや、そういやお腹空いたしどっちにしろなんか食べたいな。

とまあ、駐車場代を払うのがね、嫌なんですね。何も買っていないのに!って。ケチですな

移動してたら面倒くさいし、プラウで済まそうって思いまして4階の飲食店街をウロウロ女の子

お好み焼き…無いなぁ。時間的に

バイキング?ないわ

ビビンバ?んー。そんな気分とちゃうし

2000円以上やないと駐車場代ゼロにならんし…ニヤリとまあ、なかばこじつけで

選んだのは


廻ってないお寿司グラサン

1人でカウンターに座り、板前さんに。

ヒラメとトロカンパチ

生タコとイカ

うなぎとサーモン

マグロとイクラ

ヒラメの縁側と玉子

(全部一貫ずつで握ってもらいました)

を味わいながら注文しましたぁキラキラ

お代わりができるお味噌汁が無料でつきました。

これがとっても美味しくて。

お店の人にもすっごく美味しかったとお伝えしましたおねがい

で、なぜこのお店を番外編でブログに書いたかというとですね…(照ラブ

最初に握ってくれてた板前さんがいたのですがね、40代後半かな?見た目。

途中でもう少し若い方に変わったんですよ。その時に、「すみません。板前変わります」ってその人が前に立ってくれて

お茶、まだありますか?

ってきいてくれたんですが、なんかね。

単純に言えバネ、私のタイプなんだなぁ笑!

渋いんですよ。板前さんって。

その人若いんだけど、支店長バッチつけてて、野呂太一さんだったかなぁ。

顔もね、かっこいいの。

これは個人の好みですのでね笑

んで、全部食べ終わって、手を合わせてご馳走様と言いましたところ…

素敵な笑顔でさりげなく、渋めで

「お腹一杯になりましたか?」

ラブきゃ〜キュン死にや〜

「はい。美味しかったです」

野呂さん笑顔で、

「またいらしてください」

「はい。ラブ

レジでお金を払ったのは2500円くらい。

安いよ〜。野呂さんに前に立ってもらって食べれたら安いよ〜。

レジでお金を払ってカウンターをもう一度見ると、ヤッパリ!

ちゃーんと顔見ても一度挨拶してくれた。

お客としては、嬉しいなぁ〜。

値打ちあったなぁ

また行くだろうなぁ。1人で(笑)

レシートはくちゃくちゃにしてバレないよう捨てました口笛

この日は夕方子供たちをお迎えに行くまでなんだかウキウキでした。

子供たちと過ごして現実に引き返し、母として今日の業務を終えたのでござります。

たまたま入ったといえばそう。

2000円以上のランチならどこでも良かったといえばそう。

ランチもあったんですよ、お手頃な1200円のやつから2750円くらいのやつまで。

でも、それを頼まず。

単品で頼んだから、野呂さんとの掛け合いもあったのかなぁ〜

カウンターってやっぱいいなぁ。

他の女性スタッフもとても感じが良かったですよウインク

やっぱ。人だなぁ〜