こんにちは
私の認定心理士への進捗状況は
来学期の科目を修得したとして
a領域 … 0単位
b領域 … 6.5単位(※来学期『心理学研究法』履修)
c領域 … 1単位
d領域 … 2単位(※来学期『錯覚の科学』履修)
e領域 … 0.5単位
f領域 … 3単位
g領域 … 4単位
h領域 … 5単位
i領域 … 0単位
まだまだ道のりは長いですね
最近は放送大学が公認心理師への
カリキュラムに本腰になったこともあって
そちらの方の話題が多くなっています
私も何も知らないのでは置いて行かれるので
先ほどまで公認心理師の資格取得までの
道のりを見ていたんですが…
これって臨床心理士より大変なのでは
修士の修了(全科生として修了)が必要だし
心理実習は毎年30名の選抜式で狭き門
私は認定心理士がいつか届けばいいな
くらいで傍観しておこうと思います