こんばんはニコニコ

 

半年に1回の学習センターが

最も活気づくときが始まりましたアップ

とはいえ今日のテストは

大学院のテストなのでガラガラうずまき

 

でもこのピリっとした感じが好きなので

私はできる限り学習センターに行きますウインク

ビックリマークでもみなさんにひとつ注意ですが

マスクはして行った方がいいですよゲホゲホ

 

今日は15時から歯医者だったので

途中までしか人数を確認していませんが

毎回恒例の受験者数を載せておきます音譜

 

1時間目

家族生活研究(’15) 5人

教育心理学特論(’18) 8人

美学・芸術学研究(’13) 2人

地球史を読み解く(’16) 2人

精神看護学(’15) 6人

 

2時間目

精神医学特論(’16) 7人

海外の教育改革(’15) 7人

経済政策(’17) 6人

老年看護学(’13) 3人

 

3時間目

教育行政と学校経営(’16) 3人

地域の発展と産業(’15) 2人

家族心理学特論(’14) 5人

母性看護学(’14) 3人

 

4時間目

ヘルスリサーチの方法論(’13) 2人

人的資源管理(’18) 4人

投影査定心理学特論(’15) 10人

日本史資料論(’15) 4人

小児看護学(’16) 9人

 

5時間目

健康・スポーツ科学研究(’17) 6人

生涯学習の新たな動向と課題(’18) 2人

学校臨床心理学・地域援助特論(’15) 9人

東アジア近世近代史研究(’17) 3人

成人看護学(’18) 3人

 

ここまで確認して帰宅しましたもやもや

 

明日は記述式を中心とした学部ですパー

私が受ける『今日のメンタルヘルス』

択一式ですが頑張ってきます炎