こんばんはニコニコ

 

昨日は一日中お休みしたおかげで

すっかり元気を取り戻すことができました音譜

 

今日は朝から学習センターに行って勉強メモ

ずーっと『社会心理学』をしていましたあせる

でもそのおかげで印刷教材の復習終了びっくり

 

まあ7時間くらい勉強してたから当然かポーン

 

まだ過去問の総点検はしていませんが

テストでは3時間目に『線型代数学』を受けて

5時間半も空いて『社会心理学』があるので

当日に勉強してもいいかなと考え中ニヤリ

 

本日の科目名簿者数の発表です爆笑

 

1時間目

地域社会の教育的再編 7人

事例から学ぶ日本国憲法 16人

ヨーロッパ文学の読み方-古典篇 6人

看護学概説 32人

化学反応論 9人

 

2時間目

認知神経科学 68人

分子分光学 6人

韓国朝鮮の歴史 22人

西洋哲学の起源 10人

 

3時間目

大学マネジメント論 4人

市民自治の知識と実践 20人

ヨーロッパの歴史Ⅱ 10人

政治学へのいざない 10人

現代社会の児童生徒指導 23人

化学結合論 26人

 

4時間目

日本政治外交史 8人

生活と化学 18人

太陽系の科学 28人

ユーザ調査法 20人

小学校外国語教育教授基礎論 17人

 

5時間目

問題解決の進め方 132人

国際ボランティアの世紀 13人

ヨーロッパの歴史Ⅰ 18人

新しい時代の技術者倫理 4人

ロシアの政治と外交 10人

 

6時間目

社会と銀行 22人

教育学入門 30人

日本の近現代 44人

非ユークリッド幾何と時空 2人

日本政治思想史 22人

 

7時間目

現代の国際政治 24人

世界の中の日本 14人

生活環境と情報認知 43人

学校と法 29人

パレスチナ問題 19人

権力の館を考える 12人

 

8時間目

国際理解のために 38人

地域福祉の展開 94人

南北アメリカの歴史 22人

アグリビジネスと日本農業 19人

英語で読む科学 19人

社会福祉の国際比較 15人

 

見慣れない貼り紙がありましたキョロキョロ

明後日からのテストは大丈夫なのかガーンはてなマーク