こんばんはニコニコ

 

面接授業の初日が終わりました音譜

私が参加していているのは京都学習センターでの

『高次脳機能の仕組み』です脳みそ

電車の遅延のため先生が授業開始20分後くらいに

遅れて到着されるアクシデントから始まりましたが

初めて知ることも多く結構楽しめました照れ

 

授業が始まって最初に名簿が配られましたが

一瞬私の名前を発見できず焦りました滝汗

そして隣の方に名簿を渡すと同じように

しばらくご自身の名前を探していたようですほっこり

なんか見にくい名簿だなぁと思っていたら

ちょっとして隣の方が席を立たれ教室の外へ…

そして戻ってきたかと思ったら帰りましたポーン

 

これはもしやビックリマーク


 

とブロ友さんのブログを思い出してゲッソリ

私も同じ経験をするとは思いませんでした汗

 

参加者は結局41名(定員50名の満席)で

見た目以上に欠席は多かったようですショボーン

女性が多く2:1くらいの割合だったかなはてなマーク

認定心理士の中でも珍しいe領域副なので

心理学を学ばれている方が多そうでしたひらめき電球

 

それにしても今日は休憩時間もお昼休みも

私は勉強しまくっていましたね真顔

おかげで『精神医学特論』が進みましたチョキ

いまこの瞬間なら〇Aとれると思いますキラキラ

 

明日も1日面接授業があるので

今日はゆっくり休んで明日に備えますねzzz