来学期の勉強を早速開始していますが

『社会心理学』の放送授業は聞いてても

全然頭に入ってこないですショボーン

どの先生も優しいトーンでお話されるけど

きっと情報量が多すぎるのかもしれないもやもや

印刷教材を中心に勉強した方がいいかなびっくり

 

『刑事法』の先生はとても解説が上手で

印刷教材なしでも理解できる内容ですよ音譜

テストもすごく素直な問題を出しているしグッド!

六法は用意したくないですビックリマーク

 

『青山です(。-`ω´-)』のテストは

正解が公表されていないので問題をまず見て

それから放送授業を視聴するという方法で

勉強を進めているんですが…

この先生の問題は①正しい②正しくない

の2択だけどいまのところ全部答えが①あせる

そういう先生なのでしょうか笑い泣きはてなマーク

ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい爆笑