オンライン授業『生物の種組成データの分析法』の
第15回目のレポートを提出してから1週間
まだ最終レポートが終わっていないのに
ずっと放置したままだったので今日の朝勉から
重い腰を上げ取り組み始めることにしました
最終レポートは各回にある「実習課題」の
4回分くらいの量に相当すると思います
とはいえそれほど面倒な感じもしないです
今日で半分くらい終わったので明日の朝勉で
最後まで行ってしまおうと思います
昨日はおもしろいお知らせが出ていましたね
これからの科目は7月21日(金)にテストがあって
どうやらその日が第15回の放送日らしい
ネット配信している科目だからたいしたことないけど
『美学・芸術学研究』みたいにネット配信してなかったら
そこそこ大変なことになっていましたね
ブロ友さんの中にも今学期に入学された方とかは
キャンパスネットワークの使い方がわかりにくくて
困っていらっしゃったりするのでちょっと心配…
放送のお知らせといえば「第九」についてのことが
パタっと言われなくなったけど解散したのかな
せっかくだから最後まで大々的に宣伝して
頑張って練習されていた方々の本番の雄姿を
広く視聴してもらえるようにしてほしいけど