来年度1学期の面接授業を
認定心理士の資格取得の際の各領域で
分類したものをまとめます
科目名 領域(旧基準・新基準両方) 学習センター
a領域(心理学概論)
「自分を知る」心理学 a基 千葉
知っておきたい心理学の新研究 a副 旭川
b領域(心理学研究法)
データサイエンス入門 b副 熊本
データ分析の方法-統計学入門- b副 栃木
パソコンで学ぶデータ分析 b副 奈良
基本統計学-理論と分析実習- b副 埼玉・東京文京
社会・教育統計演習 b副 宮城
心理学研究のための統計・研究法 b基 群馬
心理学研究法 b基 東京文京・東京足立
心理学研究法入門 b基 東京渋谷
心理学的測定概論 b基 愛媛
心理学統計法 b基 北海道
心理統計学入門 b基 愛知
身近な統計学 b副 浜松
電卓で学ぶ統計学 b副 東京足立
統計入門 b副 東京渋谷
c領域(心理学実験実習)
教育心理学基礎実験 c基 和歌山・鹿児島
心理学実験 c基 山梨
心理学実験1 c基 全国多数
心理学実験2 c基 全国多数
心理学実験2:行動の科学 c基 千葉
心理学実験3 c基 全国多数
心理学実験実習1 c基 北海道
心理検査法基礎実習 (旧)c副(新)c基 北海道
臨床心理学実習A c副 神奈川
臨床心理学実習B c副 埼玉・東京文京・東京足立
臨床心理学実習C c副 東京足立
d領域(知覚心理学・学習心理学)
2つの心:認知と思考の心理学 d基 北海道
認知心理学 d基 宮城
子育てに活かす応用行動分析学 d基 栃木
心理学英文講読 d基 東京文京
記憶と日常生活 d基 神奈川
学習・認知心理学の基礎 d基 福井
e領域(生理心理学・比較心理学)
精神生理学 e基 岩手
脳と心の科学 e副 富山
霊長類の進化とヒトのこれから e副 岐阜
人類進化論入門 e副 京都
脳科学概論 e副 高知
脳の機能と障害の理解 e副 長崎
f領域(教育心理学・発達心理学)
子育ての発達心理学 f基 宮城
現代社会と心の発達 f基 秋田
障害のある子ども発達と教育 f基 いわき
家族の発達 f基 千葉
子どもってすばらしい! f基 千葉
幼児期までの認知と発達 f基 東京文京
道徳性の発達 f基 東京足立
老年心理学 f基 東京足立
心理学文献講読2 f基 東京多摩
子どもの発達と親子関係 f基 東京渋谷
乳幼児の発達と環境 f基 山梨
発達と教育の心理学 f基 山梨
社会性の認知発達心理学 f基 兵庫
乳幼児の発達とその支援 f基 福岡
教授と学習の心理学 f基 北九州
g領域(臨床心理学・人格心理学)
アドラー心理学入門 g基 高知
イメージ心理学実習 g基 千葉・愛知・広島
カウンセリングの基礎 g基 三重
カウンセリングの実際と活用 g基 滋賀
カウンセリングの心と技 g基 徳島
こころアレルギー g副 佐賀
こころの健康とケア g基 東京渋谷
ソーシャルスキルトレーニング g基 沖縄
ブリーフセラピー概論 g基 北九州
ポジティブ心理学入門 g基 石川
ユング派心理療法入門 g基 京都
映画と臨床心理学 g基 三重
教育臨床心理学-思春期と学校 g基 奈良
交流分析に基づくカウンセリング g基 東京文京・高知
高齢期の健康心理学 g基 福岡
高齢者のこころを理解する g基 東京足立
子どもの発達と心理学 g基 鳥取
子どもの問題行動の理解と対応 g基 静岡
思春期の問題行動・非行への臨床 g基 千葉
実践としての心理療法 g基 兵庫
心の健康をおびやかす障害とケア g副 青森
心理療法とカウンセリング g基 京都
心理臨床のまなざし g基 大分
人格心理学 g基 静岡
人格適応論 g基 東京文京
人間関係づくりのトレーニング g基 神奈川
生涯発達の中のカウンセリング g基 東京文京
生涯発達臨床心理学 g基 北海道
精神医学基礎編 g副 福島・徳島・北九州
精神医学入門 g副 茨城
精神保健の課題と支援 g副 東京文京
相談援助について~心理面接から g基 東京足立
体験から学ぶ臨床心理学 g基 青森
対人コミュニケ-ション演習 g基 福島
対人関係のための心理学 g基 広島
内界表現と個人的当為の措定 g基 八戸・滋賀
発達障害の理解と支援 g基 鹿児島
犯罪心理学入門 g基 埼玉
物忘れ予防と認知症予防 g副 北海道・沖縄
臨床心理学2-心理療法とは何か g基 福井
臨床心理学と映画をめぐる冒険3 g基 京都
臨床心理学を通した実際の関わり g基 和歌山
臨床心理学基礎実習 g基 宮城
臨床心理学実習 g基 千葉・長崎
臨床心理学実習A g基 神奈川
臨床心理学的人間理解 g基 茨城
臨床心理学入門 g基 東京渋谷
h領域(社会心理学・産業心理学)
攻撃性の心理学 h基 北海道
社会心理学入門 h基 秋田・東京多摩・徳島
集団と群集の心理 h基 大阪
対人葛藤の心理学 h基 八戸
対人関係論(魅力・友情・愛情) h基 高知
犯罪の社会心理学 h基 岩手
模擬社会で考える日々の付き合い h基 島根
i領域(その他の科目)
心理学セミナー i 山形
道徳性心理学と犯罪心理学 i 東京文京
分類していて初めて知ったんだけど
私もb領域は2.5単位とってるわ
※ 『身近な統計』、『統計学』、『データ分析入門』(面接)
来学期にはh領域にもはじめの一歩を踏み出すよ