Episode.0のフルバージョンのPVが上がってました!!
※今度はホンモノですw

【ニコニコ動画】GACKT Episode.0 PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14741080


一度聴いてたもののやっぱかっこいいいいいいいいいいいwwwwww
序盤から終盤にかけて徐々に盛り上がっていく構成は
僕がEpisode.0でやりたかった音楽そのものなのでこのアレンジには大大大満足です!

しかし、GACKTさんの歌唱力が凄すぎってのもありますが
人間の歌声がはいるとやっぱりちがうものですね。

Cメロでのファルセット→大サビ にはいるところとか
大サビの最後のファルセット→ あああああああ とかは
ボカロじゃなかなか表現できない部分ですね。感動です。いろんな意味でw

PVもオリジナルの流れに沿ってつくるということは聞いてたのですが
ここまで忠実になるとは思ってませんでしたw
絵師さんも動画師さんも喜んでるかなー?

もしもこのPVを僕の絵で作っていたら・・・!?
・・・それは考えないようにします。。。





#この記事の元URL
http://mathru.net/blog/1370.html
あしたボーマスですね。

【同人イベント】THE VOC@LOiD M@STER16
http://mathru.net/event/1367.html

イベントカテゴリに書いてたんですが1件追加です。

九州のボカロP限定コンピCD「Qusic」が
C70-72で頒布されるんですが
僕もこれにがくぽ新曲「Q」で参加してます!(サークルスペースで売り子やったりは自分のぶんがあるのでできないですが・・w)

Qusic
http://qusic.crap.jp/
クロスフェードデモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14658728

いろんな方が参加してて楽曲もバリエーションに富んで面白いです。
ぜひ覗いていってくださいな。

C67「mathruねっと」もよろしくw

#この記事の元URL
http://mathru.net/blog/1369.html
THE VOC@LOiD M@STER16
http://ketto.com/tvm/

■詳細情報
 ・会場
  東京都:池袋:サ サンシャインシティ文化会館3F展示ホールA2・3 C67
 ・日時
  2011年06月12日(Sun) 11:30~15:00


ボーマスでます!
ボマスでは初の新譜がありますので
ぜひ遊びに来てください~。

■頒布物
 ・【新譜】sing a song ¥1000
  詳細→http://mathru.net/discography/1355.html
 ・ダンシング☆サムライアレンジアルバム「舞侍組」 ¥1500
  詳細→http://mathru.net/discography/888.html
 ・ダンシング☆サムライ ¥1800
  詳細→http://mathru.net/discography/210.html
 ・カニミソにしてあげる♪ ¥1000
  詳細→http://mathru.net/discography/205.html
 ・殿ケータイクリーナー¥300
  詳細→http://mathru.net/products/1297.html




#この記事の元URL
http://mathru.net/event/1367.html
あのがくっぽいどコンテスト受賞から結構経ちますが
Episode.0がGACKT氏のシングルとして発売されることが決定しました!

発売日は7月13日です。

【ニコニコ動画】がくっぽいどコンテストグランプリ楽曲が遂にCD化!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14516079


公式サイト
http://info.nicovideo.jp/gackpoid/

まさかシングル化されるとは思ってませんでしたw
コンテストに入賞した時も目をまるくしたものですが
まさか本物のプロデューサー的なことになるとはww
人生の運を使い過ぎで明日からは頭上に注意しないといけないかもしれませんねww

がくっぽいどのことといい本当にGACKTさんには感謝感謝です。
お礼として僕からTONOクリーナーぐらいしかお渡しできないんですが
受け取ってくれませんよね。。やっぱり。。

この曲はアレンジ版です。
原曲の雰囲気を残しつつ、超絶カッコイイ曲に仕上がってます。
かなり良いのでぜひ聞いてください!
アレンジは受け入れられない!!っていう方ものちのちお楽しみがあります。。。



7月13日発売なんですが
この2週間後には殿の誕生日なんですよね
今年はEpisode.0と武士道ロマンティカを投稿したときみたく
がくぽのガチ曲ネタ曲連続投稿したいと思います。

そちらもお楽しみに!

でわでわ~

#この記事の元URL
http://mathru.net/blog/1365.html