中学受験 2027 息子(カジャマル)と親父 算数の道 -17ページ目

中学受験 2027 息子(カジャマル)と親父 算数の道

通塾も進学くらぶも無し。
全く授業を受けずに予習シリーズを読み進めるスタイルです。
山手線と隅田川の間に在住。

24年10月:予習シリーズ開始
25年02月:Cコース平均点
25年05月:Sコース平均点
25年09月:四谷偏差値66

カスみたいなタイトルですが、

勉強しないとどうなるか知ってほしかった

、ということです。


カジャマルが母親との南の島🏝️旅行✈️(オヤジは不参加)から帰ってきました。

一週間もの間、全く勉強しておりません。

(ロビーでサピってる子とは違います!笑)


そこで、いつもタイム計測している計算をやらせてみたのですが、

全くタイムが遅くなっていませんでした。

むしろ、計算に飢えていたかの如く、

目の前の対戦相手をガンガン薙ぎ倒します。


普通の親なら安堵するのでしょうか?

私は、堕ちることを数字で経験してほしかったです。

残念ながら計算力は落ちず、

読解のスピードはむしろ上げてきていました。


さて、これからの方針です。

約半年後に早稲アカのNNオープンを受けて、

基準を満たせばNN早稲田に通うことになりそうです。

早稲田の問題は癖がなく実力がそのまま点数になるらしいので、

他の学校を受験する際にも活きるようです。


基準クリアで六年生になって

塾なしから準早稲アカ生に。

基準クリアしなかったら、どうしよう??