ブログ名の変更を予定してます。

GorillaとCubで二種的に遊ぼう♫」(仮)

 
 

さて、ワタシもダンディー(いい歳)になって来たよねぇ~(  ̄- ̄)

昔から実年齢よりも若く見られ、今でも驚かれるんですけどねっ(笑)

 

今の趣味として、バイクでの散歩とキャンプツーリング👀

この2つを小さな豆くろ(Gorilla)で賄っているのですが、キャンプへの準備と対応は結構大変💧

 

荷物満載での運転も、まぁ不安定で疲労度合いも高い。

だからこそ!この小さなバイクで行く散歩やキャンプツーリングで得られる達成感はとっても高いんだけどね(≧▽≦)

 

その反面、自分と豆くろへの負荷も大きい💧💧

 

 

もしも、豆くろが故障したり壊れたりしたら、、、散歩とキャンツーの両方が同時に楽しめなくなる(・・;)

 

もちろん、豆くろはず~っと乗るつもりなので、出来るだけ長く維持したい。

 

 

先々の体力低下や、色々な事を総合的に考え、豆くろの負担を減らし、安心安定な布陣にするならば、今がそのタイミングではないのか??

 

 

 

MONSTER400を降りた時に思った。

定年後に気力と体力があったなら、また乗れば良いかなと、、、

デスモドロミックのメカ音、ショートストロークL型ツインのフィーリング、素早い倒れ込み、イタリアンなデザイン、、、最高に楽しいバイクだった(´Д`)

小さくて邪魔にならないし、一応マニュアル2輪って事で豆くろが残り、今に至る。。。
 
暫く豆くろ一筋で楽しんで来ましたが、
正直な話し、豆くろがワタシのバイクライフをここまで充実させてくれるとは考えてませんでしたねぇ~(^_^;)
 

でもねぇ~定年(まだ数年有る)そしてその後まで、今の感じでバイクライフ続けるのには、もう少しだけ余裕が欲い、、、

しかも、今となっては、そんなに大きくて速いのに乗るイメージは浮かばないし(´- `*)

*性格的に速いバイクに乗らない方が身のためでもある(  ̄- ̄)

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
 
 
ドリーム店に来たよ👀

 
 
 
そうして契約したのは「CROSS CUB110」

ひょっとしたら、今生で買う最後のバイクになりそうな予感w

(熟慮を重ねました!)
頑張って来た、そして頑張り続ける自分にエール!& ご褒美の意味も込めて("`д´)ゞ

保険料や維持費も安いしネ♪

 

○豆くろ : 4速マニュアルで軽快に楽しく走り廻る!

 

○Cub : 長距離ツーやキャンツーなどをユッタリと遊ぶ♪

共に原付二種で~それぞれの役割(^o^ゞ

 

 

昨今の情勢で、納車は年末くらいになりそうですね~分かりませんけど(^o^;)

 

なので、まだ豆くろはキャンツーに駆り出されそうです(^^;

 

 

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

 

 

本日のパトロールにて↓

いつもの湖ですが、水量が減ってますね👀
水際ギリギリまで下りて撮影(^ω^)