こんにちは、おびーです。
今回は「入試残り1ヶ月で何をするか」
をお伝えします。
これがわかれば、
成績を急激に伸ばすことができます。
数学を60点から
80点に伸ばすことも
全然可能です。
だって数学は
本来、暗記科目だからです。
逆にこれがわからないと
残された時間で
何をすればいいのか
わからず、
何もできずに
入試を迎える、、
ということに
なってしまいます。
それでは
お伝えします。
お伝えする方法の
名は、、
シュプリーム数学勉強法
です。
今から最短で
10点、20点アップさせる方法
それをお伝えします。
そのために
知って欲しいことがあります。
難しい問題は
やると落ちます。
どういうことかというと
難しい問題でも
やさしい問題でも
同じ点数です。
違うとしても
1点くらいの差しかないでしょう。
そしたら、
やさしい問題を
確実にとれるようにしましょう。
難しい問題は
捨てましょう。
つまり、
基礎問題を
確実にマスターする
特に、
自分の苦手分野の
基礎問題を
確実にとれるようにする
これが
残り1ヶ月で
あなたに課された
使命です。
それでは
そのやり方を
今からお伝えします。
これを知るだけでは
意味がありません。
今から言うことを
実践してください。
そうすれば、
成績アップを
保証します。
それでは、、
お伝えします。
シュプリーム数学勉強法
のやり方
STEP1:あなたの苦手な分野はなんですか??
得意な分野にかける時間は
ありません。
特に苦手な分野さえつぶせば
10点、20点アップするはずです。
あなたの
苦手な分野はなんですか??
微積ですか?
確率ですか?
二次関数ですか?
それを3つ決めましょう。
(もし全部ができない場合は、
死ぬ気で全部0からやりましょう)
STEP2:その苦手分野をこの1冊でつぶしましょう。
MARCH以下は
この1冊
「基礎問題精講」
MARCH以上は
この1冊
センターの場合は
この1冊
をやり込みましょう。
*やり方が重要です。
なんとなく解く、、
では点数はアップしません。
なので、以下の
「*知っておくべきこと」
をよく読みましょう。
STEP3:それを英単語帳のように復習しましょう。
以下の
「*知っておくべきこと」
をちゃんと読んで
「自力で解く」
→「法則化」
までしたら、
あとは英単語帳のように
なんども見返しましょう
「パッと解法が浮かぶか?」
を繰り返し確認しましょう。
それが浮かばなかったら
再び自力で解きましょう。
*知っておくべきこと
「問題集の取り組み方」
https://ameblo.jp/mathgoukaku/entry-12336750374.html
「問題を解く手順」
https://ameblo.jp/mathgoukaku/entry-12336980015.html
「解き終わった後」
https://ameblo.jp/mathgoukaku/entry-12337265384.html
しっかり
「知っておくべきこと」
も読まないと
点数は上がりません。
その3記事も
読みましょう。
今すぐやること
今回の内容を
しっかり理解してもらって
本当に点数を上げてもらうために
ワークを出します。
今回のワークは
「残り1ヶ月でまずやるべきことは??」
です。
どうすれば、
点数を急激に
上げることができますか?
答えは
この記事の中に
あります。
それでは
残りの時間を使って
点数を急激に上げましょう。
ここまで読んでくれて
ありがとうございました。