こんにちは、おびーです
今回は「自分の殻を破る方法」
をお伝えします。
これがわかれば、
勉強に限らず、
部活でも
その後の社会生活でも
自分の殻を破れるようになり、
真に楽しい人生をおくれます。
マンガの主人公のような
人生をおくることだって可能です。
逆にこれがわからないと、
周りに流されて、
何も成し遂げない人生をおくり
自分が死ぬ間際に
「もっとこういうことしたかったな、、」
と後悔する人生をおくることに
なってしまうでしょう。
それではお伝えします。
この方法の名前は、、、
エベレスト法
です。
自分の殻を破るというのは、
「できないことをできるようにする」
ということです。
それは
エベレストを初めて
登れるようにするものでしょう。
人生は1度きりです。
殻をやぶらずに
つまらない人生を
おくってはもったいなすぎます。
それでは
なんで生まれてきたかわからない
なので、
自分の殻を破るやり方
をお伝えしたいのです。
エベレスト法のやり方
やり方はシンプルです。
そして強力。
STEP1:人生の質をどう変えたいですか?
「ブルージャイアント」という漫画を
読んだことはありますか??
この主人公、宮本大くんは
「世界1のjazzプレーヤー」
になることを夢見ずに、
「なることを確信」して、
実際に成長していく
という話です。
大くんが、
「夢を持っていていいね」と言われて
「夢なんかじゃない、きっとだ、きっと」
と言う場面は印象的です。。
別に、
大くんみたいに
世界1になれ
とは言いたいわけじゃなく、
あなたが
人生の質をどう変えたいのか??
これが重要です。
例えば、
サッカー観戦が大好きなら
ヨーロッパにサッカーを好きなだけ見に行くのが
人生の質を上げる事かもしれません。
服が好きな人は
服を自分でデザインするのが
人生の質を上げることかもしれません。
身体が小さいことがコンプレックスの人は
人に凄いと言われるモノを発明することが
人生の質を上げることかもしれません。
人助けできる人にあこがれがある人は
ボランティア活動をすることが
人生の質を上げることかもしれません。
このように
人生の質を
・肉体面
・精神面
・経験面
・物質面
でどのように変えたいのか??
これが自分のなかにない人は
ただ流されるだけの人生に終わるでしょう。
それでいいのでしょうか??
自分で決めて、選んで
つかみとる人生にしたい
と考えるあなたは、
人生の質をどう変えたいのか?
をこの4つの側面から考えてみましょう。
これは誰も答えを知りません。
自分が決めることです。
STEP2:そのための要素を10個あげてください。
例えば、
ヨーロッパでサッカーを好きなだけ見たい。
だったら、
・ヨーロッパに住む
・海外ビザを得る
・お金をえる方法を見つける
・向こうで仕事を見つける
・向こうの大学に行く
・親を説得する
・宿を探す
・飛行機をとる
・パスポートをとる
・年間パスを探す
・休みをたくさんとれる
バイト、仕事を探す
のような要素が考えられます。
STEP3:優先順位をつけてください。
優先順位を考えるときは
5点満点で得点をつけるといいでしょう。
・ヨーロッパに住む 5
・海外ビザを得る 5
・お金をえる方法を見つける 4
・向こうで仕事を見つける 3
・向こうの大学に行く 3
・親を説得する 3
・宿を探す 3
・飛行機をとる 5
・パスポートをとる 5
・年間パスを探す 1
・休みをたくさんとれる 1
バイト、仕事を探す
のようにそれぞれ
得点をつけましょう。
STEP4:一番優先のものだけに取り組みましょう。
あとは、5点をつけたもののうちに
1番重要なものに取り組みましょう
今回の例だと、
ヨーロッパに住む 5
ですね。
住めればどうにかなります。
でも、これだと不明瞭なので、
ヨーロッパに住むについて
また要素を10個考えましょう。
・ビザをとる
・向こうの大学に行くのか、
・向こうで仕事をするのか
・お金は親からもらうのか
・お金は自分で稼ぐのか
・奨学金をもらうのか
・宿をとる
・飛行機をとる
・親を説得する理由は?
このようにかみ砕いていけば、
あなたが今すべきことが
見つかります。
STEP5:順番にやっていく
あとはやるのみです。
やるときの注意としては、
本能に逆らいましょう
人は「性欲、食欲、睡眠欲」や
「楽したい」という欲がありますが、
それに従っては
何も成し遂げることができません。
それに逆らって
「自分はこうしたい!」
という理性で動きましょう。
そうすれば、
自分の殻を破って
人生の質を上げることができます。
今すぐやること
今回のワークは
「自分はどう人生の質を変えたいのか?」
肉体面、精神面、経験面、物質面
それぞれ紙に書き出しましょう。
これは今までのワークで
人生を変えるという点で
1番重要かもしれません。
これを書いたら、
あとは「エベレスト法」に沿って
自分の殻をぶち破りましょう。
正直、キツイと思います。
でもキツイってことは
殻を破ってる証拠です。
ぶち破ったときの
達成感、、
それは何よりも
代えがたい人生の財産です。
それを味わずに
死にますか?
それでは
今回はここまでです。
ここまで読んでくれて
ありがとうございました。