いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

4月27日。保護者会。

色々なツテもあり、ある有名な予備校講師に

学習法についての講演をしていただきました。

(詳細は割愛しますが)

 

同じことをわたしが言ってもなかなか響かないですが、

こういう著名な方が話をすると響くようで、反響はよかったです。

講演後はサインまでもらっている生徒もいました。

 

私とも話をしてくださり、おかげで大変勉強になりました。

 

新卒の国語の先生にも、その講師の方の著書を渡して、

「サインをもらって、質問をしておいで」

と言って、背中を押しました。

やはりどんどん話をした方がいいと思います。

 

しかし、質問をした教員はその新卒の先生と私以外にはおらず、

結構驚きました。みなさん、躊躇うんですね。

生徒には質問をしなさいというのに。

 

変な風に思われてもどんどん飛び込んだ方がいいと思います。

自分の勉強になればいいですし、情報の交換ができればウィンウィンです。

 

私自身もさらに勉強をして、情報交換ができる人になりたいと思います。