いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

4月26日。会議のために学校へ行きます。

担任をしていた頃が懐かしい💦。

 

担任外から学年を見ると、今までに見えなかったことが

よく見えるようになります。

学級経営の仕方や担任の様子など、よく見えます。

 

今までは自分のクラスに集中していたために、他クラスのことは

よく見えませんでした。授業を持っていたクラスが辛うじて、という

感じです。

 

しかし、担任を外れてると、他クラスに興味を持つので、よく見えるんです。

遅刻・欠席の様子、担任の顔(疲れは顕著です)、言葉遣い、教室の綺麗さ。

人の振り見て話が振りなおせ、のこともありますし、学ぶこともあります。

 

うまくいっている先生は、先生自身が元気ですね。

これが学級の根幹だと思いました。

 

いろいろな先生が「担任は元気に」と言っておりましたが、

外れてみてよくわかります。

 

最近は私も元気がないので、GWで英気を養ってきます。