いつもご覧いただき、ありがとうございます。
4月20日。卒業生が来校しました。兄妹揃って卒業生なのですが、
どちらも就職が決まったとのことです。
兄は今年M2、妹は学部4年です。
兄は授業担当、妹は担任として関わりました。
どこで何になったかは書きませんが、妹のほうが
こんなことを言っていました。
大学生では本を大量に読んだ。
先生(=私)が本を読むようになったのがきっかけだった。
と。
本を読め、とは多くの生徒に言っておりますので、
彼女にも言ったのだと思います。
しっかり実行されて、夢につなげていることが素晴らしいです。
本を読め、と言われても、読まない方のほうが多いです。
おすすめの本はありますか? とか言われても、書店で見たほうがいいですよ、
と言いたくなります。
さぁ、私も教え子に負けないくらい読書しないと💦。
今年はまだ10冊くらいしか読んでいない気がする。