いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

12月7日。現クラス最後のHRでした。

卒アルの写真選定をして(もらって)、差し入れ渡して盛り上がって終了でした。

最後は笑って終わるといいものですね。

 

生徒には進路決定者もこれから共通テストを受ける人も頑張ってほしいと思います。

 

学校を卒業してからが勉強の始まりです。

 

何かの本に書いてあって腹落ちしたのを覚えています。

こんな(とか言ってはいけませんが)やらされている勉強から脱却して

自分でやりたい・やるべき勉強をやるべきです。

 

その勉強の自由さを手に入れるために大学へ行くと思います。

  「バイトできる」「髪染めれる」「運転免許とれる」

とかはオプションの1つでしかないのです。

 

進路が決まった生徒も、試験前は残って勉強しています。

勉強は自分を高めるためにやるはずなので、最後まで高めたいようです。

最後までそういう生徒を応援したいと思います。