いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

28日は生徒とボルダリングに行っていました。

翌日が高校生と登山のため、準備にかかりっきりでしたが、

終わって急いでボルダリングジムへ移動しました。

 

ポカポカだったので、つい信号待ちでうとうとと💤。

いやいや、ダメでしょう。

 

いつもボルダリングジムに行く時はヘトヘトで、

死にそうな感じで登っています。もっと爽やかに登りたいです。

(そういう時ほど生徒はガツガツ登るんだ)

 

話を変えますが、高校2年生の授業で統計的な推測に入りました。

早くも受験の月は更新されていました。

 

 

 

↑受験の月

 

私は、教科書・青チャート・Youtube・専門書を見てから授業に行っています。

 

 

↑谷口先生の授業はかなりまとまっています。

 

 

個人的にまだ深められていない内容ですので、勉強しながら授業をしています。

これからは数学の勉強会にも統計が入っていくのかな?

入試問題はどうなるか、結構楽しみにしています。

 

気になる内容はこちらでも記事にしたいと思います。