いつもご覧いただき、ありがとうございます。
4日は病院でした。2時間待って5分診療という
よくあるやつです。おかげで本が1冊読み終わりました。
体もガタガタですので、あちこち病院に行っています。
この時期は総合選抜の添削や面接練習が毎日のように入ります。
自分でやれよ、という意見もありますが、それでうまく行くなら苦労はしません。
サポートをしてやっと受験に立ち向かえるような状況になります。
でも、受かっていく生徒って、しつこいですよ。
毎日職員室に来たり、毎日メールを送ってきます。
しつこくやりなさい、と言ったことはありませんが、
生徒は勝手にそうなっていくのです。
単語帳をしつこく見る、チャートをしつこく読む、
すると本もだんだんボロボロになっていく。
しつこさって、本物は形に現れるんです。
まだ現れていない人は…頑張りましょう、お互いに。