いつもご覧いただき、ありがとうございます。
まだ体調が治らず、大変です💦
昨日の授業で、
e^πとπ^eはどちらが大きいか?
という内容を扱いました。
(eは自然対数の底、πは円周率)
実際に計算することはできないので、
グラフを使います。
↑受験の月より
このグラフを使います。授業では直前に描いてもらっていたので、
利用するということです。
条件の式に自然対数を用いて、上記のグラフを使えば解けます。
結構問題集や入試では見るかな、と思います。
結構生徒は考えていました。一生懸命考えるような授業が理想です。